さむらい小平次のしっくりこない話

世の中いつも、頭のいい人たちが正反対の事を言い合っている。
どっちが正しいか。自らの感性で感じてみよう!

ニュース 何人死なせたか覚えてない上川法相、「全然重く受け止めてない!」立憲・階議員が叱る

2021-04-30 | NEWS
yahoo news 志葉玲 フリージャーナリスト(環境、人権、戦争と平和)



こんにちは
小野派一刀流免許皆伝小平次です

今日はこんなニュース

ニュース 何人死なせたか覚えてない上川法相、「全然重く受け止めてない!」立憲・階議員が叱る

志葉 玲さん、というフリージャーナリストの方の記事ですが、入管で収容していたスリランカ人女性が、体調不良で、外部での治療を訴えていたが、満足な治療を受けることができず亡くなったそうです

で、この件に関し、階猛衆議院議員(立憲民主党)が、上川法務大臣に大臣就任中、入管で何人の外国人が亡くなったのかわかっているのかと尋ねたところ、『大変重く受け止めているが、直ちにお答えできない』と答弁したそうです

これに質問した階猛議員が、怒った、ってニュースです

亡くなられたスリランカ人女性は気の毒なこと、と思いますし、入管の管理も杜撰なのかもしれない、とは思うんですが、そもそも、このスリランカ人女性はなんで入管に収容されてたんですかね

記事にはオーバーステイ、とあります、早い話が不法滞在です

不法滞在していた外国人が、病気になったから外の医療施設で治療を受けたい、この場合その治療費はどうするんでしょう?

けっこう高額になると思いますよ

不法滞在者なので、高い確率で健康保険料なんて納めてないでしょうから、自己負担となれば、全額負担です

不法滞在者ですから、おそらくは普通の仕事にも就けないわけで、やはり高い確率で払えない、ってことになるでしょう

刑務所で服役中の人が病気になって外部治療を必要とすれば、国費で治療を受けさせます

その負担が刑務所の財政を結構圧迫しているそうです

不法滞在外国人は、自己負担が原則のようですが、払えないってなったらどうするのか、そういった法整備はどうなっているのか、入管の職員も対処に困るでしょう

頭を抱えているのが目に浮かびますよ

憲法上の生存権なども含め、そういう議論してからじゃないと、法務大臣叱ったってしょうがないと思います

じゃあ、早く国に帰らせてあげればいいじゃない?

って言ったら、じゃあその旅費はだれが負担するんでしょう

本人はお金ないでしょうし、やっぱり国費?

母国はそんな人にお金出しません

最終的には、航空会社等が負担、ってことになるようですが、増え続ける不法滞在外国人、その費用負担も馬鹿になりません

そもそもが、元々法律上は送還は国費負担、だそうですが、不法に滞在している外国人の旅費を税金で賄うってことに批判があり、自己負担率が上がった、って聞き及んでおります


さて、この記事の問題

不法滞在者だろうとなんだろうと、人道上、国費で治療も帰国も賄うべきだ!

ということならば、それはそれではっきりとさせ、真面目に働く外国人納税者を含め、国民の理解を得た上で法務大臣でもなんでも叱ってやって欲しいと思います

入管職員もどうしていいのかわからないんだと思いますよ

一つ言えることは、不法滞在者だろうとなんだろうと、人道上、国費で治療も帰国も賄うべきだ!ってことがはっきり決まったら、不法滞在目的でやって来る外国人が今以上に激増するんじゃないかって思います




御免!



コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« インド放浪 本能の空腹30... | トップ | 三浦瑠璃氏はカルトの教祖様か »

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは! (ゆぅすけ)
2021-04-30 23:08:31
小平次さんのご意見、もっともだと思います。

不法滞在を斡旋する団体・組織→問題が発生する(日本側にとって不都合)→取材する奴(問題化させる団体)→政治家→政府批判→世論誘導(メディア)→法案成立と、いつもながらの左翼的手法ですかね?(笑)


お亡くなりになられたスリランカ女性も、さぞ親兄弟が暮らす祖国へ帰りたかったのではないでしょうか…。

本当に気の毒な話しですし、事の真相を明らかにしていただき、真に裁かれるべき極悪人を裁いてほしいものです。


有難うございました
返信する
お邪魔します。 (権助)
2021-05-01 00:00:54
信条的には階猛議員に近いのですが小平次さんのご意見にも納得です。
でも日本人は他のアジアの国々(とりわけ中国や韓国)と違い「思いやり」のある国民で、この点でアジアの盟主であるべきだと考えてます、報われない愛かもしれませんが。
返信する
Unknown (小平次)
2021-05-01 09:33:22
ゆぅすけさん、コメントありがとうございます。
そうなんですよ
どうにも左翼的手法に見えてなりません
根本的原因に触れずしての国会の質疑などパフォーマンスでしかないですよ
亡くなられたスリランカ女性はもちろん、現場の入管職員も、本当にかわいそうだと思います

野党議員事の本質を無視した無駄な質疑などやめ、本気で取り組んで欲しいと思います

まあ、無理でしょうけど…

ありがとうございました
返信する
Unknown (小平次)
2021-05-01 09:53:38
権助さん、こんにちは❗

実は私も信条的には権助さんと同じです。
これは国会議員のみならず、日本国民全員に日本と言う国の在り方が問われている問題のひとつだと思っております。
それ故なおのこと、根本的問題に触れずして法務大臣を叱責したところで無意味だろうと思ってしまうのです

ありがとうございました
返信する
おはようございます。 (アリス)
2021-05-12 11:57:04
貴方の主張される事には賛成ですね。

しかしですよ、不法残留と言うのは神代の昔から
入管の管理が出来ていないのが現状です。

不確かな情報によると、年間5万人以上が不法残留です。
これを全く解決しない法務省は怠け者としか言いようがない。

そこで、不法残留と言うのは強制送還が最も妥当な
方法で世界各国でも対処しているのが実情です。

このスリランカ女性の場合の入国の目的は?
学習する為のビザを発給し許可したんです。

なので、学費不払いにより在留資格を失ったわけですから
強制送還が正しい。これは速やかにです。
具体的には1週間以内に飛行機に載せるのが妥当です。

しかし、本人の帰国意思の同意が要るというフザケタ
理由で収容した訳です。これが問題です。

帰国への費用は個人負担ですから支払いできないものは
帰国させることが出来ない。これも変です。

問題は領事館及び大使館への強制的な要請をなぜ
しないのか?
貴国国民が不法滞在しているから費用一切を国の
負担で対処しなさいと言わないのが変です。
外務省と法務省の連携は出来ているのか?

要は、日本政府は外国に対して毅然と主張する事を
しない怠慢から起こってきていると言えます。

たかだか1人の飛行機代を領事及び大使館が支払わない
国とは入国制限と入国拒否をする位の決断をしない
といけません。日本政府は腰抜けと言える。
むやみやたらと難民救済と言う事はあり得ない。

これについて、頭の悪い野党も大いに反省が必要です。
お涙頂戴で、なんでも日本が保護し、血税を湯水の
様に使うのは全く言語道断です。

しかし、これをやらないから日本は不法在留天国と
なっているのが現状です。
返信する
コメントありがとうございます (小平次)
2021-05-12 14:40:01
アリスさま

コメントありがとうございます。

おっしゃること、全てご尤もと思います。
日本が一つの国としてその在り方が問われています。

法務省と外務省の連携がとれていないのは間違いないと思います

また、不法滞在を理由に退去強制するため飛行機に乗せようとした中国人が、帰りたくない!、と空港ロビーで、暴れ、泣き喚き、その光景を朝日やNHKが撮影し、まるで日本が人でなし国のような印象を持つように報道する、そちらの声が大きいために国はどちつかずの曖昧な対応に終始する、こんな現状だと思います。

コロナの状況を見ても、もはやマスコミが権力者になっています

これが一番の問題だと思っております

ありがとうございました
返信する
コロナワクチン (夢母)
2021-05-12 19:36:41
こんばんは☆
フォローしている
ほんお気持ちのエーゴです。さんが
紹介しているブログ

このゆびと~まれさんの記事
https://blog.goo.ne.jp/02200224/e/cb7e51d1b5efdb3334ea52a50bc36cfe
コロナワクチンをどう考えるか
具体的な数字で説明されてます

ご参考になれば嬉しいです(^^)v
返信する
Unknown (小平次)
2021-05-13 13:54:40
夢母さん、情報ありがとうございます。(^^)

参考にさせて頂きます
返信する
お礼。 (にのみや あきら)
2021-05-17 12:08:49
沢山のご訪問ご投票ありがとうございます。拙作ばかりですが、末永く見守ってください。よろしくお願いいたします。
先ずはお礼まで・・・
返信する
ありがとうございます (小平次)
2021-05-17 17:01:03
にのみやさま

いつもわざわざお越し頂きありがとうございます
こちらこそ末永く見守って頂きたく宜しくお願いします
返信する

コメントを投稿

NEWS」カテゴリの最新記事