蓼科山荘 双子池ヒュッテ 新米女将の日記

八ヶ岳 蓼科山の将軍平と、蓼科山・北横岳の山間 双子池の畔にある山小屋のこと、日々のこと、色々お届けいたします。

双子池ヒュッテ 紅葉便り⑤ 見頃 今週末までとなりそうです

2018年10月12日 | 日記
双子池では、先週の3連休に紅葉が見頃となりました。
朝早い時間と、特に連休後半はいい天気となり、きれいな景色を見ることができました。

紅葉は、条件が良ければ1週間、2週間と長く楽しめるものだと思っていましたが、本当に美しい景色が見られるのは、2~3日だということを、双子池の紅葉を見て知りました。
その見頃の時が連休と重なり、天気もよく、多くの登山者の方々が、双子池の紅葉を楽しんでいらっしゃいました。


6日 朝の雄池


6日 朝の雌池


8日 夕方の雄池

連休が過ぎた9日、10日辺りから、色付いた葉が散り始めています。
双子池で紅葉を楽しめるのも、今週末までとなりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

双子池ヒュッテ 北横岳北方より 亀甲池経由でお越し下さい

2018年10月04日 | 日記
双子池ヒュッテでは、北横岳を通ってお越しになる方には、亀甲池からのルートでお越し頂くようお願いしております。

大岳から双子池の道は、大きな岩の急斜面、落ちそうになる岩穴もあり難路となります。
道も分かりづらく、迷う方が多くいらっしゃいます。


双子池~大岳間の登山道(「トレッキングサポートBOOK 2018 八ヶ岳」より)

「こんなに辛いと思わなかった」
「双子池が見えたのであと少しと思ったら、とんでもなく時間がかかった」

通られた方の実際のお言葉です。

実際に、大岳から双子池まで降りてくるのに、5時間かかったという方、多くいらっしゃいます。
コースタイムでは約2時間とかかれていますが、倍以上です。

中には夜の遅い時間、21時22時に到着される方もいらっしゃいます。

朝早くに大岳方面から双子池に下りてきた方がいらっしゃり、話を伺うと、途中でビバークしたとのこと。


どれも今年にあった、実際の話です。

日の入りも早くなり、気温も低くなってきたこの時期に、ビバークをしたら…、道に迷ったら…  命に関わる為、大変危険です。

どうしても大岳へ行かれたい方は、翌日のルートとしてお考え下さい。

又は、大岳のピークを踏んだら、北横岳に戻り、亀甲池からお越し下さい。
大岳から双子に下りてきた方より、大岳から北横岳に戻って亀甲池から来られた方の方が、早く着いた実例もあります。

 
「トレッキングサポートBOOK 2018 八ヶ岳」より

”経験や体力が必要”
経験があっても、体力がなければ険しい道のりとなります。


蓼科山荘 双子池ヒュッテでは、遅くても16時までの到着をお願いをしています。

コースタイムは、健脚の青年が歩いたタイムです。
安全の為にも、ご宿泊の方もテントの方も、ご自身に見合った計画を立て、コースタイムにゆとりをもってお越し下さい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓼科山荘 紅葉便り 天狗の露地からの紅葉 見頃です

2018年10月04日 | 日記
七合目登山口から将軍平へ向かう登山道の途中にある、『天狗の露地』では、蓼科山の北側斜面の紅葉が見られ、今週見頃を迎えています。
上手く写真にできませんでしたが、真っ赤な紅葉が蓼科山のなだらかな斜面に広がる景色は、とてもきれいです。
七合目登山口から蓼科山登山をお考えの方は、是非天狗の露地へお立ち寄り下さい。

 
天狗の露地

少し入ると開けた場所になっていて、天気が良ければ美ケ原、霧ケ峰、更には穂高連峰や槍ヶ岳等のアルプス山塊が見られる場所です。

蓼科山荘のある将軍平周辺では、紅葉の見頃は既に終えています。
これから霧氷や雪の季節。山の上では、冬の始まりです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓼科山荘 双子池ヒュッテ 台風24号 その後の様子

2018年10月03日 | 日記
蓼科山荘 双子池ヒュッテ周辺では、今のところ台風24号の大きな被害はありません。



七合目登山口からのぼり始めてすぐのところは、昨日の時点でぬかるみや水溜りが残っていました。

 
水溜りは一部分です

馬返しから15~20分上がったところに、折れた木があります。

 
折れている木1つ

これは、21号の台風の時に折れたものです。
通行できまずが、注意してお通り下さい。

  
ザンゲ坂

ザンゲ坂は、かなり削れた状態です。これは、台風の影響によるものではありません。
もともと谷筋だったところを登山道にしているそうですが、土砂を抑える役割をしていた丸太が宙に浮いた状態。
約3カ月前に登った時より、かなり崩れていて驚きました。
天候関係なく、通行の際には足運び、ルートなどに注意してお通り下さい。

大河原峠から将軍平の間も、倒木はあるものの、通行可能です。

大河原峠から天祥寺、将軍平の間も、今のことろ通行できない箇所はなかったと、お客様からお話頂いています。

*****
双子池ヒュッテでも、双子池から大河原峠までの林道に1本倒木があるものの、通行は可能です。
その他周辺でも、今のところ大きな被害があった情報は入っていません。

*****
八ヶ岳の中では、台風24号の影響で大きな被害を受けてしまったところが多くあります。

登山道が川になって歩けない場所、橋が流され渡れない場所等々…の為、営業を一時停止せざるおえない山小屋さんもあります。
お出かけの際には、各山小屋さんが発信しております情報を、まず確認して下さい。

そして、1日でも早く復旧、運営できますよう願っております。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする