goo blog サービス終了のお知らせ 

蓼科山荘 双子池ヒュッテ 新米女将の日記

八ヶ岳 蓼科山の将軍平と、蓼科山・北横岳の山間 双子池の畔にある山小屋のこと、日々のこと、色々お届けいたします。

蓼科山荘より 7月3連休の空き状況

2017年07月01日 | 日記
 2017年7月15日(土)~17日(月祝)の空き状況です。
現在どのお日にちも、1~2組のご予約を頂いておりますが、定員数にはまだ十分な余裕がありますので、今からご予約を頂きましても、ゆっくりお泊まり頂くことができます。
又、蓼科山荘では、一人一枚のお布団で疲れた身体をしっかり休めて頂きたく思い、最大定員数46名以上のご予約はお取りしないようにしております。
混雑する時期でも、必ずお一人一枚のお布団をご用意することができますので、安心してお越し頂ければと思います。
夏の期間、日中は日帰りの登山客で賑わいますが、夜は静かな将軍平。徒歩2~3分先には、ご来光や八ヶ岳・南アルプスを望める展望地もあります。
これから夏休みに向けて、蓼科山登山や、北横岳、南八ヶ岳方面への縦走、霧ケ峰や美ケ原の百名山を巡る山旅等々お考えの方、宿泊先として蓼科山荘をご利用頂ければと思います。皆様のお越しを、お待ちしております!

小屋のお布団

   
2~3分先の展望地、ご来光、雲海
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓼科山荘より NEW登山バッチ

2017年07月01日 | 日記
 今年、新しいデザインの蓼科山登山バッチが2種類増えました!
どちらもシャクナゲがあしらわれたバッチになっております。
黒と金のバッチは、どの山でも作られている定番カラーだそうですが、蓼科山だけまだ作られていなかったとのこと。
今年より黒と金の定番カラーもそろえて販売致します。
他にも、蓼科山荘オリジナルのデザインや、野鳥のウソがあしらわれている日本百名山登山バッチ等、計10種類のバッチを販売致しております。
蓼科山へ来られた記念に、是非お買い求め頂けたらと思います!
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓼科山荘より オリジナルてぬぐいの販売再開

2017年07月01日 | 日記
 昨年、好評の為売り切れとなってしまいました蓼科山荘オリジナルてぬぐいの販売を、先月中旬より再開致しました。
品物が入るまでの間、予約注文を頂きましたお客様には長らくお待たせをしてしまい、購入希望のお客様にはご用意ができずに、申し訳ありませんでした。
2017年は、昨年同様藍染で作られた藍色の他、新しくえんじ色をお作り致しました!
人形屋を営まれております、まつばやさんの“書”を書かれる方が書いて下さったという小屋の表札「蓼科山荘」の文字を、てぬぐいにしたオリジナルの商品です。
売店にご用意しておりますので、将軍平にお越しの際は、是非お立ち寄り下さい!

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする