やっぱり苫社協~苫小牧市社会福祉協議会日記~

社協行事の案内や報告、
職員が思ったことや感じたことなどを書いています。

北海道支部のエレベーターが両開きで、ビックリ!

2010-05-26 19:55:38 | 事業報告

先週、「日赤地区本部・地区担当者会議」に行ってきました。(「日本赤十字社苫小牧地区」事務局の担当になった為です。)

 日本赤十字社は全国的な組織で東京に本社があり、札幌に北海道支部、市には地区、町村には分区があり赤十字活動を推進しています。

   

  <日本赤十字社 北海道支部。昨年11月新設!マークが目印。道庁赤レンガ近く> 

  苫小牧市地区では

    ・AEDを使った救急法講習会等の開催

    ・地震などの大規模災害への義捐金募集

    ・火災における救援物資(毛布・布団等)支給

    ・赤十字のボランティア(赤十字奉仕団)の育成支援 

                                 など行っています。    

        

    <赤十字社員の証~今は別の形で上記は使用していません。懐かしい!>

  上記活動資金の確保や赤十字に対する理解のため、全国的に毎年5月から約 

 1ヶ月間社資(寄付)の募集を行っています。市内でも各町内会・自治会のご協 

 力で寄付の案内をお願いしています。

     

   <日本赤十字社 北海道支部のマスコットキャラクター 「アンリー」くんです>

      北海道支部内には、赤十字に関する展示室もありました。訪問希望の方は 

 北海道支部(011-231-7126)までお問い合わせしてみてください。   

                                        (赤十字の勉強中、とよっち)   

 やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 ※クリックしてください。 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「ボッチャ」って知ってますか? | トップ | 移動献血車が今年は88回く... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

事業報告」カテゴリの最新記事