やっぱり苫社協~苫小牧市社会福祉協議会日記~

社協行事の案内や報告、
職員が思ったことや感じたことなどを書いています。

ゆく年、くる年 2012

2012-12-28 17:52:06 | 雑件

今年もあと3日、今日は社協の御用納めです。

今年は苫小牧市社協創立60周年記念事業で、少々忙しかった印象があり、いつもの年より早く感じました。

皆さん、来年も苫小牧市社協は地域の皆様とともに頑張りたいと思います。

どうぞよろしくお願いします。

26日に名前が決まりました!

苫小牧市社会福祉協議会マスコットキャラクターの「ハートマちゃん」です。

     

なお、年明けは訪問入浴介護事業は3日から、居宅介護支援、訪問介護事業は4日からとなっております。

その他、通常業務は7日(月)からとなっておりますので、よろしくお願いいたします。

 

                   天気予報では大晦日から元旦にかけて雪マークですが・・・(さっく)

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄付報告

2012-12-28 12:25:06 | 寄付報告

12月27日 出光興産㈱北海道製油所、㈱出光プランテック北海道、出光海上輸送協力会、出光陸上輸送協力会、出光建設保全協力会様より、寄付いただきました。

12月4日から17日まで出光関連グループの各社内で募金箱を設置し募金活動を行い、歳末たすけあい募金100,000円、愛情銀行を通じて特殊教育研究部会へ102,234円寄付いただきました。

 出光興産㈱北海道製油所の篠田整二副所長と中尾 伸治総務課長が来訪されました。

   

  ※心より感謝申し上げます。                                            (総務課)        

    やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄付報告

2012-12-27 20:27:24 | 寄付報告

12月27日 苫小牧ふたば幼稚園様より、12月20日に園内でクリスマスページェントを開催した際、保護者の方から募った善意38、146円を寄付いただきました。

 三浦園長と園児(ひろしま くん)が来訪されました。

   

 ※心より感謝申し上げます。                                       (総務課)        

    やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄付報告

2012-12-26 14:36:28 | 寄付報告

12月25日 株式会社 タナカコンサルタント様より、社会貢献活動の一環として社員一同で募金を集め、社会福祉事業に役立てて欲しいと60,431を寄付いただきました 

  青野 総務部長と鳥生 氏が来訪されました。 

   

 

12月25日 トヨタ自動車北海道労働組合様より、同組合員の善意として社会福祉事業に役立てて欲しいと300,000を寄付いただきました 

   岩本 執行委員長と佐藤 書記次長が来訪されました。

    

 

12月25日 愛の小箱(募金箱)を設置いただいている百村産婦人科医院様より、4,816を寄付いただきました。

 

    ※皆様、心より感謝申し上げます。                                       (総務課)        

    やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社協理事・評議員会

2012-12-25 18:23:08 | 事業報告

 寒さも本格的になっても参りしました!年末も押し迫り、年末の御挨拶が聞こえる様になりましたね。

 先週、社協の理事会・評議員会が開催されました。

  今回は欠員となっていた理事の選任がありました。また、後日発表しますが、マスコットキャラクターの名前も決まり、理事・評議員さんにお披露目となりました。

 理事・評議員の皆様、社協は頑張りますので、来年もよろしくお願いします。

    

 柳谷会長から委嘱状が手渡される棒手理事です。

 よろしくお願いします。

         

 冒頭の会長からの挨拶にもありましたが、今年は社協創立60周年の節目の年で記念行事も無事開催することができまました。これも地域住民の皆様をはじめ、関係各機関の皆様のおかげです。

 ありがとうございました。

                            忘年会は終わりましたか?先週末はラッシュでした。(さっく)

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄付報告

2012-12-21 09:56:13 | 寄付報告

12月17日 合資会社 名取深澤商店様より、愛情銀行を通して100,000を苫小牧母子寡婦の会へ寄付いただきました 

  深澤支配人と佐藤支配人が来訪されました。 

   

 

12月17日 愛の小箱(募金箱)を設置いただいている臨港昭和交通(株)様より、4,873を寄付いただきました 

 

12月18日 杉の子会様より、会員で作成した「押し花カレンダー」100枚、高齢者施設へと寄付いただきました 

   

 

12月19日 長森 正昭様より、地域福祉で役立てて欲しいと20,000を寄付いただきました 

 

12月19日 柏木わかば会様より、例会等で会員で集めた善意を、社会福祉で役立てて欲しいと5,672を寄付いただきました 

 

12月19日 中央幼稚園・第二中央幼稚園様より、歳末助け合い募金21,102円と使用済み切手384gを寄付いただきました 

 

    ※皆様、心より感謝申し上げます。                                       (総務課)        

    やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寄付報告

2012-12-19 18:38:01 | 寄付報告

12月13日 宗教法人 真如苑様より、全国の真如苑で集めた浄財の一部200,000を社会福祉に役立てて欲しいと寄付いただきました 

  北海道本部 奥村 様と苫小牧支部 小玉 様が来訪されました。

   

 

12月13日 茶道裏千家 淡交会苫小牧支部様より、同会の善意として20,000円を、社会福祉事業に役立てて欲しいと寄付いただきました。  

  北橋幹事長と小野社会福祉委員が来報されました。  

   

    ※皆様、心より感謝申し上げます。                                       (総務課)        

    やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボランティアスクール 高校生の部!!

2012-12-19 10:21:07 | ボランティア

ボランティアスクール高校生の部を開催しました

12月15日(土)6名の高校生が参加しました。

自己紹介のあと、お世話になるグループホームの方々へのプレゼントを作りました

みんな真剣です!!

↓↓ ちなみに、完成品はこんな感じです ↓↓ 飛び出す立体クリスマスカードです♪♪


その後、
「認知症サポーター養成講習会」で、認知症について勉強しました。
講師は、午後からお世話になるグループホーム日吉 管理者の近藤香寿美さんにご協力いただきました。

 

その後グループホーム日吉へ訪問しました


トッピングケーキ作りながらグループホームのみなさんと楽しく交流をしました。

生クリームホイップ!!みんなで協力です。
 

トッピングのフルーツカット

 スポンジケーキの上に、好きなものをトッピング中! 
 チョコ、ポッキー、イチゴ、バナナ、、、、、などなどい~~~っぱいトッピング!! 
 みなさん笑顔でトッピングケーキ作りを楽しみました。
 
 
    

 乾杯~~!!みんなで「おいしいね~」と言いながら満腹になるまで食べました
  

その後の後片付けも、みんなで協力!!

 

お別れのとき!みなさんにクリスマスカードをプレゼントしました。



参加した高校生からも
 「グループホームのみなさんは明るくて、笑顔が印象的だった!」
  「認知症のことについて、正しく理解したので、家族や友達など周りの人に広めていきたい!」
 
                          といった感想が聞かれました

この日から、参加した高校生は、認知症やそのご家族の方のサポーターです
 今後も地域に住む一員として、素敵なサポーターであり続けてほしいなぁと思います♪♪

 



 ご協力いただいた、グループホーム日吉のみなさん、そして参加してくれた高校生のみなさん、

  ありがとうございました

                                                           (ささみ)

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記クリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東胆振精神保健大会

2012-12-18 16:40:19 | 雑件

精神障がいについての市民理解を深めることを目的とした東胆振精神保健協会(事務局苫小牧保健所)主催の東胆振精神保健大会の開催支援を行いました。

苫小牧市社協では、協会の会員となっており、職員1名が作業部会員として支援しております。

私がその役割を担っておりますが、PR担当の普及啓発部会に所属し、部会長として東胆振精神保健大会の担当となっています。

そういうことで、この大会では責任者として協力させていただきました。

 

第1部では、精神保健分野で活躍した団体への表彰と、「心のアート展」で各賞を受賞した方々の表彰式を行いました。

受賞作品は会場内に展示され、作品が載っている来年のカレンダーを作成し、販売されました。

 

また、第2部の前にアトラクションがあり、市内のダンスサークル「タンツ ダンス スタジオ」のみなさんに、ダンスを披露していただきました。

幼児から大人まで、幅ひろい年代の方々で、さまざまなダンスがあり、身近で初めてみた私は、とても感動しました。

実は、うちのボランティアスクールに参加してくれていた中学生もセンターで踊っており、ボランティア活動中にはみられない一面をみさせていただきました。

 

 

 

 

第2部では、福井県の東尋坊で自殺志願者に声をかけ、自殺を水際で防いでいる活動を行っている茂 幸雄さんを迎え、「本当はみんな行きたいんや」と題して講演いただきました。

茂さんは、警察官時代に自殺がとても多く、地元の中でも美しい東尋坊が、自殺の名所と言われることに心をいため、退職と同時に東尋坊に来る自殺志願者に、声をかけるようになったそうです。

「その人と一緒に歩くこと」ということを何度も話されていました。傾聴だけではなく、時間をかけてでもゆっくりと心を開くのを待ち、絶対に死なせないと決意を持って接しているようです。

 

当日は、授産製品の販売も行われ、150名ほどの来場者は、帰りにご購入いただいていたようです。

 

                                 ya

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ボラえもん。」婦連協60周年、おもちゃライブラリー30周年お祝い会でボランティア

2012-12-17 13:19:33 | ボランティア

久しぶりに学生ボランティアグループ「ボラえもん。」の活動を紹介いたします。

 

今回は12月15日に開催された、

苫小牧市婦人団体連絡協議会創立60周年

苫小牧市おもちゃライブラリー創立30周年

のお祝い会にお招きいただき、お楽しみ会でいろいろと披露させていただきました。

 

まずは、1日の流れの確認、そして本番の打ち合わせです。

中学生を中心としたグループですが、活動を続けて2年になる学生を中心に話を進めていきます。

私は写真を撮るくらいしか役割がありません。

 

今回披露したのは3つです。

 

劇「大きなかぶ」

かぶがしゃべります。

抜かれないように頑張っていて面白かったです。

 

ペープサート「ブレーメンの音楽隊」

こちらは、昨年から作り続けていて、やっと発表できるようになりました。

初めてだったので、戸惑ったところもありましたが、無事終えることができました。

 

巨大紙芝居「はらぺこあおむし」

「ボラえもん。」として初めて作ったで、もう何回も行っているので、堂々と披露することができました。

 

また、「ボラえもん。」としての3つ披露した後、メンバー3人がサンタの衣装を着て、参加者の方々にプレゼントをお届けしました。

普段はサンタの衣装を着ることのない学生は、楽しみながらプレゼントをお届けすることができました。

 

終わった後に、みんなで集合写真です。

今回、人前で発表するのが初めてのメンバーもいましたが、この顔を見ると満足のいく活動ができたようですね。

中学3年生のメンバーはここでいったん活動をお休みして、受験へ向かいます。

また3月の受験後に、活動を再開する予定です。

それまで、中学3年生以外のメンバーでいろいろと活動をしていきます。

 

みんな成長して、私の出番はほとんどありませんでした。

                                  つなっち

やっぱり苫社協苫小牧市社会福祉協議会日記 クリックお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする