広域的にマニアック

主に、独断と偏見でゲームと漫画とアニメの話が書かれているブログ。イメージ的に、本屋で見かける「○○の謎」「○○考察」的な

シロ(犬)の母さんの名はボルシチ

2013年05月02日 | クレヨンしんちゃんの話
クレヨンしんちゃんの話。シロは、ある日、しんのすけに拾われ野原家へ(1巻)そして、46巻によると、それ以前は別の飼い主がいた。母犬の名はボルシチ。父は、ゆきずりの野良犬。4兄弟のうち3匹の飼い主は決まったが、のちにシロと名付けられる犬は、保健所か、箱に入れられ「いい人に拾われるんだよ。できればイケメンに。もこみちみたいな」の選択で、しんのすけに拾われた。

1巻で、その犬を見たしんのすけが「うまそ」(わたあめみたいだから)と言っていた所を、元飼い主は見ていた。さらに、「あいつで大丈夫かな?」と、元飼い主は、こっそりと様子を見に行っていたらしい(46巻)
おやつとして生ネギ出したり、おかたづけを命じたり、すっかり忘れて「シロ、元気?」と親には言いつつ、シロには「会いたかったよ~~」と、調子いい事をいう(1巻)

「大丈夫」と全面的には言い切れないが、たまに面倒見は良かったりする。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿