カード名:超次元高速機ドルギラン
時期:13話『蒸着せよ 宇宙刑事ギャバン』
場所:ダーク秘密基地のある洞窟の小部屋
詳細:①左斜めに進んで、わかれ道を左に。右に行けば、ウルトラアレイ(アイテム)あり。人口建造物(基地)に入る前(背景が違うからわかるはず?)。
②ダーク基地は、爆発する。取り逃したら、2度と行けない。
カード名:宇宙刑事ギャバン
時期:14話『侵略者を撃て』
場所:科学センター2階、階段横の部屋
詳細:屋上に行くと、イベント発生。アイテム、カードは、屋上に上がる前までに。この建物には、2度は行けない。
カード名:ステーションホーク
時期:16話『TDF極東支部』
場所:TDF(地球防衛隊)1階。動力室のタンクの上
詳細:①作戦室(3階)、特別室(2階右)、情報部(5階左)、作戦室と歩けば、次のイベント発生。
②基地内の探索の機会は、情報部に行く前まで。その間にカード、アイテムを拾ってまわる。この後も、何度かTDFには行くことになるが、探索の機会は、この時しかない。
カード名:ウルトラホーク3号
時期:16話『TDF極東支部』
場所:TDF1階。動力室のタンクのうしろ
詳細: 詳細は、ステーションホークと同じ
カード名:ウルトラホーク1号
時期:16話『TDF極東支部』
場所:TDF。ホーク2号のうしろ
詳細: 詳細は、ステーションホークと同じ
カード名:ポインター
時期:16話『TDF極東支部』
場所:TDF。マグマライザーのうしろ
詳細: 詳細は、ステーションホークと同じ
カード名:キカイダー
時期:20話『恐怖のグレイサイキングは地獄の使者』
場所:ダーク秘密基地。手前から、4つ目のドア
詳細: 洞窟の奥が基地。右から3番目の部屋に入ると、イベント発生。カード入手は、その部屋に入る前までに
時期:13話『蒸着せよ 宇宙刑事ギャバン』
場所:ダーク秘密基地のある洞窟の小部屋
詳細:①左斜めに進んで、わかれ道を左に。右に行けば、ウルトラアレイ(アイテム)あり。人口建造物(基地)に入る前(背景が違うからわかるはず?)。
②ダーク基地は、爆発する。取り逃したら、2度と行けない。
カード名:宇宙刑事ギャバン
時期:14話『侵略者を撃て』
場所:科学センター2階、階段横の部屋
詳細:屋上に行くと、イベント発生。アイテム、カードは、屋上に上がる前までに。この建物には、2度は行けない。
カード名:ステーションホーク
時期:16話『TDF極東支部』
場所:TDF(地球防衛隊)1階。動力室のタンクの上
詳細:①作戦室(3階)、特別室(2階右)、情報部(5階左)、作戦室と歩けば、次のイベント発生。
②基地内の探索の機会は、情報部に行く前まで。その間にカード、アイテムを拾ってまわる。この後も、何度かTDFには行くことになるが、探索の機会は、この時しかない。
カード名:ウルトラホーク3号
時期:16話『TDF極東支部』
場所:TDF1階。動力室のタンクのうしろ
詳細: 詳細は、ステーションホークと同じ
カード名:ウルトラホーク1号
時期:16話『TDF極東支部』
場所:TDF。ホーク2号のうしろ
詳細: 詳細は、ステーションホークと同じ
カード名:ポインター
時期:16話『TDF極東支部』
場所:TDF。マグマライザーのうしろ
詳細: 詳細は、ステーションホークと同じ
カード名:キカイダー
時期:20話『恐怖のグレイサイキングは地獄の使者』
場所:ダーク秘密基地。手前から、4つ目のドア
詳細: 洞窟の奥が基地。右から3番目の部屋に入ると、イベント発生。カード入手は、その部屋に入る前までに