広域的にマニアック

主に、独断と偏見でゲームと漫画とアニメの話が書かれているブログ。イメージ的に、本屋で見かける「○○の謎」「○○考察」的な

元太の父

2012年04月15日 | 名探偵コナンの話
『コナンドリル』では、小嶋元太の父は名前不明。酒屋を経営とある。その父が、18の7、551話。552話「犯人は元太の父ちゃん」に登場。

名は、元次(32歳)歌はコナンより上手(元太談)だが、目暮警部程度(高木刑事談)性質は、ケンカっぱやく、お人好しで、曲がったことが嫌いという江戸っ子タイプ(元太談)
格言としては「江戸っ子なら、寿司は、いい店で食え」「江戸っ子なら、寿司は手で食え」がある。

ちなみに、549話『回転寿司ミステリー』によると、元太はウナギを注文(お約束)光彦は、光り物から。歩美は、いくら好き。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿