Goo Blog 美ら島沖縄

個人の趣味で、沖縄の諸々の情報を掲載

Peace to the pacifism world

9月7日沖縄今日の歴史

2009年09月07日 12時55分37秒 | 歴史の証言
    9月7日沖縄今日の歴史

△(1945年)
  沖縄戦で日本軍先島集団長・納見敏郎中将ら
が嘉手納の米第10空軍司令部で降伏文書に調印

△(1964年)
  東京オリンピック聖火が沖縄通過。
聖火歓迎の日の丸、米兵に破棄される

△(1966年)
  南方同胞援護会が宮古島台風災害救援本部
を設置。全国的救援運動を開始

△(2007年)
  石垣島と西表島の間に広がる世界最大のサンゴ
礁群落「石西礁湖」でサンゴが63-100%の割合
で白化していることが西海区水産研究所生態系
保全研究室の調査でわかった。
調査した26地点中11カ所が白化率100%と
サンゴが壊滅

    沖縄県外

△(1944年)
  第2次大戦で中国雲南省の高山地帯、拉孟に
駐屯する日本軍守備隊は中国軍精鋭部隊に包囲
され約1300人が玉砕した。
同守備隊は軍事援助ルート遮断が任務だったが、
援軍が到着しないまま全滅した。
この直後、近くの騰越守備隊も玉砕

△(1980年)
  中国の第5期全国人民代表大会第3回会議で、
華国鋒首相が辞任を表明した。
後任は趙紫陽副首相で10日に正式就任した。
毛沢東の後継者だった華国鋒は翌年、党主席も
辞任。後任は胡耀邦



下をクリックしてご覧下さい。
美ら島Blog奮闘記

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月6日沖縄今日の歴史 | トップ | 9月8日沖縄今日の歴史 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

歴史の証言」カテゴリの最新記事