藁の楯 わらのたて を観た。
日本の財界を牛耳る大物・蜷川隆興(山努)の孫娘が惨殺された。
容疑者は、8年前にも少女への暴行殺人を起こして逮捕され、出所したばかりの清丸国秀(藤原竜也)。
全国指名手配され、警察による捜査が続くが、行方はわからないまま。
そんなある日、大手全国紙すべてに「この男を殺してください。御礼として10億円お支払いします。」という前代未聞の見開き全面広告が掲載された。
新聞広告が掲載された直後、友人に襲われ身の危険を感じた清丸は潜伏先から福岡県警に自首をした。
清丸を東京の警視庁に移送するために選ばれたのは、警視庁警備部警護課SPから銘苅一基(大沢たかお)と白岩篤子(松嶋菜々子)、警視庁捜査一課から奥村武(岸谷五朗)と神箸正貴(永山絢斗)、福岡県警から関谷賢示(伊武雅刀)の精鋭5人。
しかし、日本を縦断する清丸の移送は、予想をはるかに超える最悪の事態を引き起こす。
警視庁までの移送距離、1,200km。送検までのタイムリミット、48時間。
いつ誰がどこから襲いかかってくるかわからない極限の緊張状態の中、5人のSPと刑事の孤独な戦いが続く。
しかし、本当の敵は外部からの刺客ではなく、5人の中にある理性だった。
移送中に、その残忍で狡猾な本性を露にする清丸を目の当たりにして、「この男に命がけで守る価値はあるのか?」「それが本当の正義なのか?」と自問自答を続ける5人。そんな5人の苦悩をあざ笑う清丸。
はたして、彼らは無事に清丸を警視庁に移送することができるのか?
って話。
カンヌ国際映画祭で話題の映画、一足早くカンヌに行ってきたカンヌ帰りの自分としては他人事と思えないので観てみました。
なかなかスケールがでかくてテーマも深くてアクションの質も高くてかなり面白かったです。
流石の三池崇史監督。
まるでハリウッド映画のようなド迫力アクションシーン、スリリングなクライム・サスペンスでした。
大沢たかおは出演作の幅が広いですね。
しかし基本熱血系が多いのでコレははまり役でしょう。
松嶋菜々子はなんだかとらえどころの無い難しいキャラでした。
岸谷五朗は岸谷五朗でした。
しかしなかなか観れる役者ですね、もう少し評価されてもいい役者な気もします。
僕好みな永山絢斗は相変わらずとてもカッコ良かったです。
結構憎まれ役でしたがそれでも演技が上手いのでカッコ良かったです。
こういう映画でも全然使えますね。
僕の苦手な藤原竜也。
いつも通り一人だけ舞台の演技みたいで苦手です。
迫力はハリウッド級でしたが演出もハリウッド的で、緊迫シーンでも熱く語り合う、その間敵は襲って来ない。
という僕の苦手とする演出が多かったです。
ベタなフリも多かったです。
「ああ、こういうこと言うってことはこのあとこうなるんだろうな・・・」
って思わせて、そうなります。
ラストもかなり演出がクドくて韓国映画や中国映画みたいでした。
あまり映画通じゃなさそうな賢くなさそうな若者たちも笑ってました。
そんなわけで6点です。
結果あまりカンヌ映画祭向けじゃない気がするので、何故選出されたかわかりませんが受賞は厳しそうですね。
でも高品質で面白いので普通に観る分にはいいでしょう。
日本の財界を牛耳る大物・蜷川隆興(山努)の孫娘が惨殺された。
容疑者は、8年前にも少女への暴行殺人を起こして逮捕され、出所したばかりの清丸国秀(藤原竜也)。
全国指名手配され、警察による捜査が続くが、行方はわからないまま。
そんなある日、大手全国紙すべてに「この男を殺してください。御礼として10億円お支払いします。」という前代未聞の見開き全面広告が掲載された。
新聞広告が掲載された直後、友人に襲われ身の危険を感じた清丸は潜伏先から福岡県警に自首をした。
清丸を東京の警視庁に移送するために選ばれたのは、警視庁警備部警護課SPから銘苅一基(大沢たかお)と白岩篤子(松嶋菜々子)、警視庁捜査一課から奥村武(岸谷五朗)と神箸正貴(永山絢斗)、福岡県警から関谷賢示(伊武雅刀)の精鋭5人。
しかし、日本を縦断する清丸の移送は、予想をはるかに超える最悪の事態を引き起こす。
警視庁までの移送距離、1,200km。送検までのタイムリミット、48時間。
いつ誰がどこから襲いかかってくるかわからない極限の緊張状態の中、5人のSPと刑事の孤独な戦いが続く。
しかし、本当の敵は外部からの刺客ではなく、5人の中にある理性だった。
移送中に、その残忍で狡猾な本性を露にする清丸を目の当たりにして、「この男に命がけで守る価値はあるのか?」「それが本当の正義なのか?」と自問自答を続ける5人。そんな5人の苦悩をあざ笑う清丸。
はたして、彼らは無事に清丸を警視庁に移送することができるのか?
って話。
カンヌ国際映画祭で話題の映画、一足早くカンヌに行ってきたカンヌ帰りの自分としては他人事と思えないので観てみました。
なかなかスケールがでかくてテーマも深くてアクションの質も高くてかなり面白かったです。
流石の三池崇史監督。
まるでハリウッド映画のようなド迫力アクションシーン、スリリングなクライム・サスペンスでした。
大沢たかおは出演作の幅が広いですね。
しかし基本熱血系が多いのでコレははまり役でしょう。
松嶋菜々子はなんだかとらえどころの無い難しいキャラでした。
岸谷五朗は岸谷五朗でした。
しかしなかなか観れる役者ですね、もう少し評価されてもいい役者な気もします。
僕好みな永山絢斗は相変わらずとてもカッコ良かったです。
結構憎まれ役でしたがそれでも演技が上手いのでカッコ良かったです。
こういう映画でも全然使えますね。
僕の苦手な藤原竜也。
いつも通り一人だけ舞台の演技みたいで苦手です。
迫力はハリウッド級でしたが演出もハリウッド的で、緊迫シーンでも熱く語り合う、その間敵は襲って来ない。
という僕の苦手とする演出が多かったです。
ベタなフリも多かったです。
「ああ、こういうこと言うってことはこのあとこうなるんだろうな・・・」
って思わせて、そうなります。
ラストもかなり演出がクドくて韓国映画や中国映画みたいでした。
あまり映画通じゃなさそうな賢くなさそうな若者たちも笑ってました。
そんなわけで6点です。
結果あまりカンヌ映画祭向けじゃない気がするので、何故選出されたかわかりませんが受賞は厳しそうですね。
でも高品質で面白いので普通に観る分にはいいでしょう。