同じ自分という人間なのに、
外国に居る時と日本に居る時でこうも違うかとふと思う。
自分が変わる以上に周りも変わる。
ヨーロッパの街を歩いていると
「あ、東洋人が居る」
と思われている気がして仕方ない。
多分実際そう見られていた。
ちびっ子にカンフーポーズされたり
「ニーハオ」とか挨拶されたり
手を合わせてお辞儀されたりして
つまり面白がられる異国人であった。
他の日本人が居るとホッとするし、韓国人や中国人でもホッとする。
自分がアジア人だということをつくづく実感した。
日本人ってなんなんだろうとよく考えていた。
世界的に見るとやはり特殊な民族だなと痛感した。
島国でよその民族の干渉が少ない。
個人主義より集団主義で
気を使って核心を避けるように話をして。
基本受け身なスタイルを感じた。
外交でもその性格が如実に出てしまっている。
日本語という独特の言葉を使う唯一の民族である。
民族とは実に不思議である。
日本人は奥深い。
感情を表に出さない分内側には沢山の感情を持っている。
それを外国人に伝えるのは実に難しいと思う。
コレはまさに外側から見ないとわからない。
わずか三ヶ月弱でも外国に居たら
日本に帰ってきた時の日本人の独特さはかなり強烈に感じた。
違和感は凄かった。
あの時のあの感覚をもう一度思い出そうと思った。
あんな感情になることは人生でそう何度もない。
外国に居る時と日本に居る時でこうも違うかとふと思う。
自分が変わる以上に周りも変わる。
ヨーロッパの街を歩いていると
「あ、東洋人が居る」
と思われている気がして仕方ない。
多分実際そう見られていた。
ちびっ子にカンフーポーズされたり
「ニーハオ」とか挨拶されたり
手を合わせてお辞儀されたりして
つまり面白がられる異国人であった。
他の日本人が居るとホッとするし、韓国人や中国人でもホッとする。
自分がアジア人だということをつくづく実感した。
日本人ってなんなんだろうとよく考えていた。
世界的に見るとやはり特殊な民族だなと痛感した。
島国でよその民族の干渉が少ない。
個人主義より集団主義で
気を使って核心を避けるように話をして。
基本受け身なスタイルを感じた。
外交でもその性格が如実に出てしまっている。
日本語という独特の言葉を使う唯一の民族である。
民族とは実に不思議である。
日本人は奥深い。
感情を表に出さない分内側には沢山の感情を持っている。
それを外国人に伝えるのは実に難しいと思う。
コレはまさに外側から見ないとわからない。
わずか三ヶ月弱でも外国に居たら
日本に帰ってきた時の日本人の独特さはかなり強烈に感じた。
違和感は凄かった。
あの時のあの感覚をもう一度思い出そうと思った。
あんな感情になることは人生でそう何度もない。
忙しい中一応なんか書こうとしてるので最近は内容が薄いです。