メザスヒカリノサキニアルモノ若しくは楽園

地球は丸かった 太陽が輝いていた
「ごらん、世界は美しい」

感動の映画と美しい風景と愛おしい音の虜

思い出のゲーム

2009年01月21日 | 勝手にベスト5
僕は結構ゲームが好きです。
なので思い出ゲームランキング。

1、ゼルダの伝説 ムジュラの仮面
  ゼルダシリーズで最もおもしろかったです。
  時のオカリナで一気に凄い世界を表現するようになって、ムジュラでは設定も素晴らしかった。
  3日で世界が滅びるから、時計を戻しながら何回もその繰り返される3日をすごし、少しずつ世界を変えて、世界を救う。
  何て素晴らしい設定だろか。

2、ドラゴンクエストⅦ
  実際はⅤが好きだが、とにかく尋常じゃない時間を費やした。(確か650時間位やった)
  Ⅲも思い出深いですね。


3、ウイニングイレブン7
  人生でもっとも遊んでいるゲームシリーズです。何となく7が一番おもしろく感じました。
  シリーズ毎の選手や、シリーズのその時々遊んでいた友達とかを思い出してしまうのです。

4、マリオカート64
  学生時代友達と集まって毎日のように徹夜でめっちゃ遊んだ。
  熱かった。幸せだった。

5、ヨッシーアイランド
  アクションゲーム最高峰、スーパーマリオシリーズここに極まると思いました。
  優しくかわいい世界観、アイデアたっぷりバラエティ豊富なステージ。
  とにかく思い出深い。


(次点)
6、クロノトリガー
  とても素敵な世界観とストーリーで思い出深いです。
  ボリュームもいい感じでした。

7、スーパーマリオ3
  革命的進化を遂げたアクションゲームでした。
  当時なんておもしろいんだと思って遊んでました。

8、ファイナルファンタジーⅦ
  ファイナルファンタジーシリーズはⅩまでは全てやりましたが、Ⅶが一番良かったです。
  Ⅵも捨てがたいですが。

9、大魔界村
  メガドライブだったと思いますが、何かすげーはまりました。
  魔界村シリーズは結構好きです。

10、SIREN
  色々ホラーゲームをやって基本ホラーゲーム好きですが、これがダントツで怖くて、精神的にもかなり衰弱させられました。
  とにかくめっちゃ怖い。

11、かまいたちの夜
  いまだこれを越えるサウンドノベルに出会っていない。精神的に追い詰めるし、最高に緻密に作られていました。

12、龍が如く
  ゲームでここまで表現できるのか?すげーなーと最後まで失速せずに見事な完成度のゲームでした。

13、実況パワフルプロ野球
  最初にこのゲームをやった時の衝撃はすごかった。脱ファミスタで何もかもが新鮮だったし、おもしろかった。

14、FOREVER BLUE
  wiiのスキューバーダイビングゲーム。
  最近もっとものめりこんだゲームです。
  海や海の生物、鯨に神秘を感じて生きているのでこのゲームでそれに少し触れられた気分です。

15、ぷよぷよ通
  僕めっちゃ強かったんですの。学生時代部室にやってくるいろんな猛者を倒しまくりました。


こうして思い返すと何か絞れずキリが無い。

もう大人だし、ゲームする時間もあまり無くて熱中できませんな。

やはり古いゲームほどいい思い出になっている。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 着信アリ FINAL | トップ | ルート225 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。