tokyo_mirage

東京在住・在勤、40代、男。
孤独に慣れ、馴れ、熟れながらも、まあまあ人生を楽しむの記。

シェーバー壊れる。新しいのを買う。

2012-11-05 23:00:00 | 今日の出来事
朝、シェーバーが壊れた。
スイッチを押しても中でモーターが震えるだけで刃が動かず、
そうかと思うと、不意に動き出してスイッチを押しても止まらなくなったりする。

原因は大体わかっている。
剃った後いつも、刃の中の毛くずを落とすのにシェーバーをトントンと叩くのだが、
毎日のこの習慣が、ついに内部のメカニズムにダメージをもたらしたのだろう。

考えてみれば叩いていいはずはないのだが、
そのくらいの衝撃でダメになるとは思っていなかったし、
使ってまだ3年、見た目はピカピカだ。
先代のシェーバーが13~4年持ったことを思えば、不満は強い。

だが分解して勘で直してしまうような器量もなく、
会社帰り、早々に新しいのを買いに行く。

おもに行く家電量販店はヨドバシカメラ、ビックカメラ、ヤマダ電機。

値段はどこも似たようなものだし、
他店より高ければ交渉で同じ金額にしてもらえる。
だから値段はあまり比較材料にならない。

そうなると「好き嫌い」で選ぶことになるけど、
3店の接客イメージは僕の中ではこうだ。

たとえば、「○○の売り場はどこですか?」と店員に尋ねた時。

ビックカメラ
…正確な場所を教えてもらえる。

ヤマダ電機
…間違った場所を平然と教えられる。

ヨドバシカメラ
…「売り場はどこそこにあるんですが、○○は今このタイプしかなくて…」と、
 売り場に行く前から商品の状況がわかってしまう。

つまり、店員の質は、ヤマダ<ビック<ヨドバシだと思っている。

ヤマダは本当にひどくて、この商品に適合する付属品はどれかと尋ねて、
「この棚に並んでるのは全部OKですよ」と、実に大雑把に教えられたこともある。
さすがにそんなことはありえないだろうと、
目を皿にして商品パッケージの説明書きを読んだら、
案の定、合わない商品が混じっている。
これでヤマダには決定的な不信感をおぼえたので、その足でヨドバシに行ったら、
個々の商品の適合・不適合はもちろんのこと、
この用途ならこれ、この用途ならこれ、と実に詳しく教えてもらえ、
両店の店員レベルの歴然とした差をはっきり認識することとなった。

以来ヤマダは「ポイントの切れ目が縁の切れ目」と、
手持ちのポイントを使い切ったのを最後に、行っていない。

ビックは、素晴らしい店員もいるが、ダメな店員もいる。当たりはずれがある。

その点ヨドバシは、どの店員も大概「プロフェッショナル」を感じさせる。
値引き交渉をする時も、ヨドバシの店員がいちばん気持ちいい。
「気持ちいい」というのは、単に「大きくまけてくれる」こととは違う。
「話がわかる」「提示する条件がクリアである」「決断のスピードが速い」
といったことだ。

就業形態のことまではわからないのであくまで推測だが、
多分、ヨドバシの店員には「正社員」が多いんじゃないかと思う。
一人一人に裁量と責任が持たされているように見え、
だから、値引き交渉もその担当者の「即断即決」となるのだ。

これがビックやヤマダだと、交渉を持ちかけても「ちょっと聞いてきます」
となることが多く、この時点で、ああ、この交渉はうまくいかないな、とわかる。
言うなれば、裁量を持たされていない「パートや派遣」の店員だと思うからだ。

…ということで、ビック経由でヨドバシへ。

シェーバーはずっと「PHILIPS」を使っている。

シェーバーの方式は「回転式」と「往復式」とに分けられるようで、
店頭では「往復式」が圧倒的多数を占めているが、自分は「回転式」が使い慣れている。
で、2つの回転刃を持ち、かつ電池式でないもの(充電・交流式)はPHILIPSにしかない。
PHILIPSには回転刃が3つのものもあるが、3つはいらないと思う。
そんなに一気に広範囲の顔面を剃りたいとも思わないので。
そうなると、該当する機種は2つに絞られる。
これだけ売られている中で選択肢がたった2つしかないのは貧弱だが、
こまごまと比較検討しなくていいのは楽でもある。

ビックもヨドバシも置かれているのは同じこの2機種。
見た目もそっくりな旧モデルと新モデルだが、安い方の旧モデルで充分だ。
値段はビックのほうが若干安いが、ポイントが潤沢にあるヨドバシでポイントを使いたいので、
店員さんに「ビックと同じ金額にして」と言う。期待は裏切られない。すんなりOKだ。

というわけで、買い物自体はうまくいったのだが、
このモデル、今回壊れた3年前のモデルに比べると、なんか見劣りするんだよな。

・大きい。長い。もしかすると重さもあるかも。
・フォルムが格好悪い。マイクのような、デッキブラシのような。
 前のはクリオネを連想させるような近未来っぽさがあったのに。
・前のは電源コードがスパイラル状で綺麗に伸び縮みしたのに、
 今度のは単純な「1本線」。ねじれたり絡まったりしそうだ。
・持ち運び用のソフトケースが、前のにはあったのに今度のにはない。

…不平を言えばこんなところ。
シェーバーなんて、「ひげを剃る」という
人類古代から延々と続く目的のためにしか使わないのだから、
3年前の商品をそのまま売り続けてもらっても構わないはずだし、
それでもモデルチェンジするというのなら、「進化」を見せて欲しいと思うんだけどね…

にほんブログ村 ライフスタイルブログへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 一人暮らしへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 30代の生き方へ