昨日は
徳永有生教室(U's HARMONICA SCHOOL )の発表会が
1年ぶりに心斎橋の国際楽器社で
私は音響の調整を担当し、
今回も皆さんの演奏の素晴らしさに感動しました。
瞬間サブトーン、グロー奏法、フラッター奏法など
いろいろな奏法がちりばめられていたりして
毎回、レベルが間違いなく上がって来ていることに
喜びを感じました 。

さて、今朝の曲はジャズのスタンダードナンバーから
「Cool Struttin’」で す。ブルースのナンバーで
ソニー・ クラークの1958年の名演奏で有名です。
レコードジャケットにはクール・ストラッティン
(気取って歩く) 女性の美しい足が印象的です。
キーはF、とてもシンプルなブルースです。
それではお聴きください、今朝の曲は
「Cool Struttin’」です。
**********************
徳永教室 06-6934-7266
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
徳永延生 090-3723-0705
mail : harmonicatokunaga@gmail.com
official site : https://www.tokunaga-sound.com/
**********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
**********************
<Tokunaga Sound曲集のマイチョイスシステム>
すべての曲集のすべての曲目の中から
お好きな8曲を選べるマイチョイスシステム
どんどんご利用ください。
お問い合わせ・ご注文は 徳永教室まで
**********************
クロマチックハーモニカの修理・調整は
<徳永ハーモニカ修理工房>
**********************
神戸六甲ライブハウス「ルゴッチ」
◎ジャズ千一夜
**********************
Cool Struttin'(Sionny Clark):(Chromatic harmonica:Tokunaga Sound)