プクプク日記 観劇 映画 落語 スポーツ観戦 読書の日々

今日は帝劇 明日は日劇 はたまた国技館に後楽園ホール さらには落語家の追っ掛け 遊び回る日常を描きます。

「IPPONグランプリ」

2022-05-24 10:33:19 | 日記
週末のお話です。
土曜日 相撲見終わってから「IPPONグランプリ」楽しみました。

では、例によって、私が受けた答えを、幾つかご紹介します。

まずはAブロック。
絶対王者バカリズム マヂカルラブリー•野田 初出場錦鯉•渡辺 千鳥•大悟
ハリウッドザコシショウの5人

問題
「水戸黄門が鬼越トマホークの喧嘩を止めた時に言われること」

どうせ、印籠とバーターだろ バカリ

その紋所出すまで、誰も気づかない ザコシ

問題
「坂の途中ですることではないこと」

笑点 渡辺

二泊 バカリ

大接戦の末、勝ち上がったのは大悟。
バカリズムは、またしても決勝へ行けず
残念!

Bブロックは
ジュニア ずん•飯尾 初出場ZAZY かまいたち•山内
前回優勝の麒麟•川島の5人

問題
「架空のテレ朝系ドラマのタイトル」

鼻声ボクサー ティッシュ小山 山内

問題
「父忍者が娘忍者に言われて傷つく一言」

あ〜あ 団子屋の娘に生まれて来たかったなぁ 飯尾

決勝は、大悟とジュニアで、ジュニアが逆転優勝!

今回も、楽しませていただきました。