今日、初めてスポーツジムに行った。
家の近所のグ○ゼスポーツ。
今月中に5回の体験ジムが可能な特典を利用。
インストラクターに説明を受けトレッドミルにチャレンジ。
足のケガが気になったが、走り出すと意外とイケたわ。
走っていて、ケージの中でクルクル回る滑車に乗せられた
ハムスター君の気分のようだった。
1時間では物足りず直ぐに追加で30分走った。
合計17㌔
ロードとは違う感覚だった。
お風呂で汗を流してさっぱり。
「あっ」と言う間の3時間だった。
雨の日や暑い夏、寒い冬なんかはホンマええなぁと思った。
私設も出来て1年ぐらいで綺麗だし、走らなくても
お風呂だけでも価値はある。
またまた、やりたい事が一つ増えた。
↓トレッドミルで汗を流すまっ○ろくろすけさんのご主人(左)
丹後のスタート直前にケガしていた左足を
ファイテンさんのブースの方に相談しに行った。
キネシオテープをはずして走った方がいいのか、
そのまま固定した方がいいのか聞いたところ、
断然、固定した方がいいとの事。
ただ、今の状態で走ると着地するフォームは自然と
ケガの負担を少なくする為に、崩れたフォームになる。
ウルトラの場合はそのチョットした事が誤魔化しきれない。
違うところや、いつも使わない筋肉がやられるかもしれないので
無理しないで下さいと忠告された。
45㌔位だった頃から足首の骨が痛くなった。
でも、走れない程ではなかった。
大会が終わった直後から左足に体重が掛かると足首に違和感を感じる。
おまけに今朝起きたら左足のももだけがパンパン。
ファイテンさんの予言的中。
大会後、温泉に行って水風呂でしばしアイシングしたが
水温がそんなに低くなかったので、効果があまりでなかったのかなぁ?
↓キネシオテープと固定バンドで固める
ファイテンさんのブースの方に相談しに行った。
キネシオテープをはずして走った方がいいのか、
そのまま固定した方がいいのか聞いたところ、
断然、固定した方がいいとの事。
ただ、今の状態で走ると着地するフォームは自然と
ケガの負担を少なくする為に、崩れたフォームになる。
ウルトラの場合はそのチョットした事が誤魔化しきれない。
違うところや、いつも使わない筋肉がやられるかもしれないので
無理しないで下さいと忠告された。
45㌔位だった頃から足首の骨が痛くなった。
でも、走れない程ではなかった。
大会が終わった直後から左足に体重が掛かると足首に違和感を感じる。
おまけに今朝起きたら左足のももだけがパンパン。
ファイテンさんの予言的中。
大会後、温泉に行って水風呂でしばしアイシングしたが
水温がそんなに低くなかったので、効果があまりでなかったのかなぁ?
↓キネシオテープと固定バンドで固める
↑大阪ミントのたかっちゃんから頂きました
↑参加賞のランシャツに完走メダル!
周りが明るくなってゼッケンを付けたり、
中間地点の荷物の準備などした。
食欲も朝のお勤めも上手く出てスッキリ。
天候は雲ひとつない天気(最低!)
曇りベースがベターだったのに・・・
時間の経過とともにグングン気温が上がっていく感じ。
早めにスタート地点の久美浜へバスで移動。
60㌔の部にも多くの知り合いランナーがいる。
色んな方と談笑しながらスタートを待つ。
いよいよスタート時刻となる。
足のケガがイマイチなので突っ込まない。
2週間後の「村岡を忘れるな!」そう、自分に言い聞かせた。
スタート地点からまっ○ろくろすけさんと併走。
先日の夜間走の続きのように、ウルトラじゃなく
マラニック気分でおしゃべりを絶え間なくして距離を伸ばしていく。
緊張感や気負いは全く無く、足のケガもそんなに気にならない。
周りは結構黙々と力を温存しながら走っている。
でも、2人はしゃべりまくり。(私は、相づち程度だけど(爆))
そんな状態が中間地点まで続いた。
まっ○ろくろすけさんはここで少しロング休憩を取るとのことで
ここから単独走でゴールを目指す。
暑さは容赦なくランナーに襲い掛かる。
なんせ、今年は直射日光がきつかった。
エイドで氷を頂き体を冷やし全身水をかぶるが
直ぐに乾く状態だった。
とにかくペースを維持。
出来る限り歩かない。
この2点に絞るが、さすが40㌔以降足のケガが痛み出した。
コールドスプレーがあればこれでもか!と言うぐらい患部に吹き付ける。
今回のエイドのスポドリは日○ファルマのWGHだった。
これは最高にまずい。
自販機と私設エイドにどれほどお世話になったか。
そしてゴールの瞬間を迎えた。
記録は前回より約10分ほど短縮の7時間16分台
前回大会はマジラン。今回はFUNランして自己ベスト!
少しはお山遊びでスタミナがついたかなぁ。
↓照明がつき続々とゴールに戻って来る
笑顔もあり感動の涙もあった。やっぱ「ウルトラ最高」
今回で2回目の「丹後」
前回に引き続き60㌔に挑戦。
午前中は家の掃除や片付けを手際よく済ませて明日の準備。
16時の開会式とCW-Xの特売を目当てに12時過ぎに家を出て
近所の吉野家で牛丼を食べて一路、京丹後市へ車を走らせる。
今回は出来るだけ安価にしようと車中泊。
タオルケットにシュラフを用意。
それに100㌔のスタートの雰囲気を感じたかった事もある。
↓ゴールゲート。
明日はこのゲートに戻ってこれるのか・・・
到着は16時過ぎだった。
会場について1年前を思い出す。
受付にてゼッケンを引き換え、周りを見たら
あちこちに、顔見知りのランナーがいる。
何人かとお話させていただき、お目当てのCW-Xのブースへ。
昨年は特売で目玉商品があったが、今年は全くなし。
お金を準備してきただけにショックだった。
近所のスーパーで夕ご飯と朝食を調達して
会場でラン仲間と楽しく夕ご飯を食べた。
↓ステージ上で記念撮影
会場の照明が20時過ぎに落ちたので、
車で時間をつぶしたが、殆ど眠れずに
3時前から100㌔のスタート前の様子を見にいく。
あと、5時間したら自分もスタートするんだという実感を強く感じた。
車に戻り夜が明けるのを待った。
前回に引き続き60㌔に挑戦。
午前中は家の掃除や片付けを手際よく済ませて明日の準備。
16時の開会式とCW-Xの特売を目当てに12時過ぎに家を出て
近所の吉野家で牛丼を食べて一路、京丹後市へ車を走らせる。
今回は出来るだけ安価にしようと車中泊。
タオルケットにシュラフを用意。
それに100㌔のスタートの雰囲気を感じたかった事もある。
↓ゴールゲート。
明日はこのゲートに戻ってこれるのか・・・
到着は16時過ぎだった。
会場について1年前を思い出す。
受付にてゼッケンを引き換え、周りを見たら
あちこちに、顔見知りのランナーがいる。
何人かとお話させていただき、お目当てのCW-Xのブースへ。
昨年は特売で目玉商品があったが、今年は全くなし。
お金を準備してきただけにショックだった。
近所のスーパーで夕ご飯と朝食を調達して
会場でラン仲間と楽しく夕ご飯を食べた。
↓ステージ上で記念撮影
会場の照明が20時過ぎに落ちたので、
車で時間をつぶしたが、殆ど眠れずに
3時前から100㌔のスタート前の様子を見にいく。
あと、5時間したら自分もスタートするんだという実感を強く感じた。
車に戻り夜が明けるのを待った。