@PAYASO

少しだけ更新再開してます(愚痴オンリー)

日々徒然と

2022年10月31日 | Life

こんなタイトルにするってことは、最終回だなーって感じなのです。

3ヶ月ぶりの更新になります。
前回の記事では自殺を仄めかす様な感じのことを書いてしまい申し訳ありませんでした。
でも、僕はある時から嘘をつきたくない、自分に正直に生きたいという気持ちが強いので、あれはあれであの時の事実なんですよ。両親を失って、愛犬を失って、長年の片思いも終わりを告げ(これは書いてませんでしたね)、少し前向きに頑張ったこともうまく行かず・・・

まあまあ、長引いてる軽度の鬱が強くなってた時期でした。申し訳ありませんでした。あんなことは書くべきじゃなかったです。

ほんの少しだけいつもより忙しい日々をおくっていました。

 

今日は朝のルーティンが終わった後、普段なら自室に行くところをリビングにいました。

ぼーっとテレビを見ていて、思い出したかのように洗濯をしようと思ったのですが、その前に今月の頭にあった法事の時に備えたお花を片付けなきゃと思って、お墓参りに。お花を買う余裕がなかったから、お墓参りってよりはお墓掃除かな。両親に話したいこともあったので。

洗濯もお墓参りも思いつきみたいな感じ。ぼーっと。

お墓参りの後はリサイクルごみを処分して、買い物へ。

家にもどったのは11時くらい。

あ、ご飯を炊かないと・・・と、おもむろにお米を研ぐ。

親父が生きていて一緒にご飯を食べるときは、親父の昼寝の時間の都合もあったから11時半に食べていた。親父がいなくなってからは、1人で食べるので11時だったり12時だったり。家で仕事をするようになってからは、11時には確実に食べ始めるように。仕事の進捗具合によっては10時半に食べることもあった。

ご飯が炊けるのは12時過ぎ。

洗濯機を動かす。

この半年以上は干すという作業を省くために乾燥までやっていたのだけど、今日から時間ができたし天気も良かったので洗濯のみ。ご飯が炊きあがるのが先か、洗濯が終わるのが先か・・・

この2つの作業が終わるまでの時間ができた。

これまでは晩御飯のおかずをあたためるだけの状態にまで仕上げてしまっていた。
そうすれば夕飯ギリギリの時間までお仕事ができるからね。

でも、今日は、今日からは時間がある。少しテレビでも見よう、お茶でも飲みながら。

ご飯が炊けるのが少し早かった。
直後に洗濯が終わった。炊飯器のご飯をほぐしてから、洗濯物を干した。

お昼ご飯はスーパーに売っている、ひき肉など具材をこねてハンバーグの形にまでしてあって、あとは焼くだけのやつだから簡単。

でも、その前にトイレに。

トイレに行くときはいつもスマホを持って行ってた。
でも、それも今日からは必要がない。メッセージが届いたらすぐに返信したい相手がいたのだけど、それも必要なくなった。

お昼を作って、食べて、後始末して・・・

あとは何をしようか。

 

母が他界して話し相手がいなくなりました。
愛犬が他界して遊び相手がいなくなりました。
父が他界してけんか相手がいなくなりました。

父が他界して1年間あれこれしてきましたけど、気が付いたら何もかもなくなっていました。

 

自分は何をこれまでやってきたのかな~、自分は何をしたかったのかな~、自分は何になりたかったのかな~、自分は何を求めていたのかな~。

 

※多くの記事はお蔵入りとなっていますが、長い間ありがとうございました。
 しばらく放置したのちに、思い出してログインしたらブログ丸ごと削除しようと思います。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。