ありんくりんマーケット

沖縄と料理とおでかけが大好き!

ステーツサイズで肉を喰らう~2004・12・16

2005-09-09 23:50:41 | 沖縄

Aサインの許可書を持つ老舗 アメリカを感じることができ 安い・おいしい・ボリュームのある三拍子揃った店 と聞けば行くしかないでしょ! 
目指すは「上等ステーキ(テンダーロイン)」サラダ・スープ・ライス付1500円也 安っ!
地図を片手に何とか店にたどり着いたものの 夜だったらビビッたわな~ 
そこはちょっと女性には歩きづらい通りで 控えめな看板とちょっと褪色した食品サンプルがなければ 決して店とは思えない扉の奥に店があり 覗くこともままならず 知らなきゃ まして 夜のひとりご飯では入れない雰囲気・・・昼でヨカッタ 
ランチタイムも終わった2時過ぎ 恐る恐る入ってみると とっても薄暗い・・・
お客はいかにもレトロな水商売系おばちゃん(アメリカンママタイプ)とおじいさんのみ 
しかも2人ともステーキを食べている 
店内の机と椅子はこの上なく古い50年物か?しかもなぜか不揃い おじいちゃんとおばあちゃんが経営している店らしい 
お目当ての上等ステーキの肉質はかなり上等!臭みがなくてやわらか~ 
肉に絶対の自信があるらしく「味付けは好きにしてねぇ~」と 
テーブルに並ぶ塩・胡椒・しょう油・A1ソース ・ケチャップの面々 どうせなら山葵が欲しかったなぁ
他のメニューも気になる気になる Bランチのボリュームも凄そうだ チャプスイっていったいなんだ? あとで聞いた話だが カベルナリア吉田サンは「フライチキン」がお好きらしい・・・ワタシも食べたいゾ 
おじいちゃんもおばあちゃんもワタシがフライチキン食べに行くまで現役でがんばててね!


吉野酒造をたずねて

2005-09-08 21:33:30 | おでかけ!
9月6日火曜日 ウチの近くは台風の影響があまり激しくないようだったので 今年の夏最後の岩がきにあえるかも・・・と千葉の岬町を目指した 
潮回りは良かったものの台風の影響で波が高く(アタリマエだよ!)岩がきには見事フラレてしまった 
ならば と 岬町特産のを買い 大原から大多喜に抜ける途中で吉野酒造に立ち寄った
吉野酒造は「腰古井」というブランドの日本酒の蔵元 ウチは2人揃って酒好きなのでドライブの途中に蔵元やワイナリーに立ち寄るのが好き
蔵元にはそこでしか買えないお酒があるのデス 
今回購入したのは 腰古井本醸造生原酒「秘蔵酒」特別限定品 
裏のラベルには ~甘く芳醇な味と香り なめらかな喉ごし~ と書いてあるが 原酒なだけあってアルコール度数は17度以上18度未満 なかなかパンチのある元気なお酒でした 
この蔵元にはもうひとつのお楽しみがあって このような要冷蔵のお酒を買うと「冷蔵庫までどれくらい時間がかかりますか?」と確認して保冷用にをわけてくれるのデス
「仕込み用のおいしい水で作った氷です 何かに使ってくださいね!」とのこと 
ちゃーんとクーラーボックスと保冷材を持ってきてるので ほとんど融けることなく オモチカエリ~ 
有効に使わせていただきマス! 蔵元を訪ね つれて帰ったお酒は やっぱりチガウ・・・オイシイですね 

金目鯛のアクアパッツァ

2005-09-06 22:17:03 | てーげー レシピ

イタリア料理アクアパッツァのカンタンバージョン

材料
金目鯛(白身魚ならOKらしい)
あさり
  あればオリーブの実
            アンチョビ
オリーブ油・にんにく・ローズマリー・バジル・ローリエ
塩・胡椒・白ワイン

作り方
○金目鯛はウロコを落とし内蔵を処理し全体に塩をまぶしておく
○あさりは殻同士をこすり洗っておく
○フライパンにオリーブ油とにんにくを入れ中火で熱し香りを移しにんにくを出す
○金目鯛の回りと内臓をペーパータオルでよく拭き内臓にローズマリーとバジルを少しいれて表面に切り目をつける
○フライパンで両面を焼く(後で蒸すので完全に火を入れる必要はない)
○フライパンの余分な油は生臭いのでペーパータオルで拭く
○アンチョビを1切れくらい(塩気に注意!)入れあさり他付け合せの野菜やオリーブの実、残りのハーブなどを入れ ワインと水を入れる(蒸す程度なので計1カップ位かな?)
○蓋をしてあさりが開き魚に火が通りまで蒸してオリーブ油を少々加え塩味など味を調える

作ってみるとカンタン!カンタン!
魚はふっくら あさりのダシもいい具合 見た目もゴウカでしょ?
本式はもっと難しい工程があるだろうけど こんなんでもかなりウマイ!
アンチョビやオリーブの実はなくてもOK 
今日は白ワインがないので日本酒を 使い彩りにパプリカとシメジを入れてみました 
スープがウマイのでパンを添えてカンパイ!!


炒にんにく ローストガーリック

2005-09-06 09:19:00 | マーケットでみつけた

名称
炒にんにく ローストガーリック

購入場所
オットの弟ファミリーのおみやげの為 不明
山中湖付近

販売者
甲州ほうとう 小作

特徴
油脂加工のにんにく 七味唐辛子フレーバー

使用例
ほうとう・豚汁・味噌煮込みうどん・味噌ラーメン・とんこつラーメン・スパゲティ・サラダ・鍋物等に幅広く合います  ←本体原文

使ってみた!
かいわれザーサイサラダに入れたら 香りもよく 旨い!
フライドガーリックを作るのはメンドくさいので 便利~~~
ドンドン色んな料理に使えそう
常備したいから 普通にスーパーに類似品ってないかな? 探してみよう~


ほし揚げ

2005-09-05 15:49:13 | マーケットでみつけた

名称
ほし揚げ

特徴
かりかりした油揚げ

購入場所
道の駅安曇野松川  
製造
甲斐沢豆腐店

調理法
お湯でサッと油抜きして 油揚げのように使う
食感はけっこう歯ごたえがある
消費期限が1週間とあるが 水分がほとんどない分もう少し日持ちしそう

作ってみた!
肉じゃがの肉の代わりに入れてみた
コクを出すために 仕上げに味噌を入れた
油揚げを切って入れると 切り口から油揚げの形が崩れるが
ほし揚げなら ちょっと見「お肉?」ぐらいなルックス 
大きさがちょうど良く ナカナカ優れもの!
とうぜん お味しみしみで オイシイです
お味噌汁にも良いね!


かいわれ と ザーサイ のサラダ

2005-09-05 15:26:00 | てーげー レシピ

材料
  かいわれ
  味付ザーサイ
  ラー油
  塩・胡椒

作り方
ザーサイは マッチの軸くらいの太さにきざむ
かいわれを洗って根を取り 半分の長さに切る
ボールの中で かいわれとザーサイをラー油・胡椒を加えてあえる
塩気はザーサイから出るので 味を見て 足りなければ塩をくわえる

!ポイント!
食べる直前にあえないと グッタリした漬物になる
バリエーションゆで鶏をさいたもの を加えると ゴージャス!
かいわれの変わりに わけぎ のザク切りであえてもおいしい
フライドガーリックもよくあう


首里で生き返る~2004・12・16

2005-09-04 07:05:13 | 沖縄

懲りずに今日もバス停に並ぶ 那覇の町中は「市内線」と「市外線」でバス停が違ったりするので これまたタイヘン 
ちゃんとホテルのフロントで確認して 1番の首里識名線バスを待つ 
沖縄では同じバス停に何種類もの行き先の違うバスが停まるので 行き先と系統を表す番号が大きく表示されていて 慣れるとわかりやすいラシイ 
安心してバスを待っていると 訛りのキツイおじいさんが話しかけてくる ほとんど聞き取れないが 取堀に行くらしい 
ならばワタシと同じ1番のバスで行けるはずなのに 市内線の系統の違うバスが来るたびに停めて(バスは手をあげて乗車意思を示す)運転手さんに「鳥堀行くね?」と聞く
「1番のバスですよ」と教えてもらってるのに(ワタシだって 1番ですよ って言ってるのに) 来るバス来るバス 同じように繰り返し確認している
ウチナーンチュにも難しいんだ?
やっと来たバスにおじいさんトモドモ無事乗車し「当蔵」でバスを降りる と なんか足が重い・・・この3日メチャメチャ歩ってるからかな? 
気合を入れるためにチョコを食べながら歩き出す 
修学旅行生に混じっておやくそく守礼の門をくぐり 道に迷いながら 目的地 金城の石畳の坂の上にたどり着く ここまで来ると観光客はほとんどいない 
県の史跡名勝に指定され保存されている地域なので 古都の風情が漂う 
細くて急な石畳をゆっくり降りてゆくと急に視界が開け那覇の町が見渡せる
途中 御嶽樹齢300年の 大アカギの樹に会いに行く 大アカギの根元は空洞になっていて祠があって トトロの世界! 
1つだけ願い事を・・・と書いてある 神頼みは欲張ってはいけません あとは自分でがんばるべし
御嶽前にはここで戦死された方のことも記されてあり ここの樹たちは戦争も人々の幸せも願いもみんな知っていると思うと 心に響くものがあった 
御嶽を後にするとなぜか足が軽くなった ご利益なのか チョコの効き目なのか???


くらた に酔う~2004・12・15

2005-09-02 23:13:38 | 沖縄

お昼のダイナマイト天ぷら+オリオンで胃はもたれ気味・・・でも今夜は那覇最後の夜だから おいしい肴と泡盛をちょっと楽しみたくて 当初の予定(ステーキ食べて民謡酒場GO!)を変更して旭橋近くの「くらた」へ行く 
この店はシャコ貝伊是名のナマコウリらしい 
店内はウチナーンチュばかり カウンターの水槽の前しか席が空いておらず しかも隣はちょっと秘密ありげな2人づれ・・・水槽の中の海老と語り合うか!? 
と思ってオリオンを飲んでいると 程なく調理場近くの席に移れ大将の料理を見学! 
無駄のない動きと確かな腕でおいしい肴ばかり 活き車えびのお造り・豚トロの塩焼き・島らっきょ・シャコ貝のお造り 伊是名(大将の出身地)の泡盛も旨い 
水割りだからゆっくり程よい酔い心地!
途中から一人で来店した常連の女性と一緒に飲み 沖縄のこと・ダイビング・料理・仕事の話などなど ゆるゆると盛り上がり 沖縄の言葉が心地よくて・・・あっという間に12時回っていて 携帯には自宅で留守番中のオットから「いいかげんに 帰れ!」メールが・・・沖縄の夜はこれからなのにぃ~~せっかく小上がりの席が盛り上がって 大将が三線で唄いだしたのにぃ~~ 
あの後カチャーシーになったのかなぁ?とっても楽しい那覇の夜は更けてゆくのでした

追記 あわてて帰ったので 一緒に飲んでくれた女性の連絡先を聞けなくてとっても残  念! おみやげに奨めてくれた トラノオ(サンセベリア)こっちで探して育ててます また会えたら 一緒に飲んでくださいね!


岩がき 届く!

2005-09-01 22:30:04 | 食材ありんくりん

新潟の 越後村上うおや にオーダーした 夏のお楽しみ岩がき が届き 堪能いたしました!オイシかった・・・ 
ホントは殻の剥きたてをそのまま ぺロリ!といただくのが好きなんだけど うおやさんのおすすめの食べ方が書いてあって かき酢としょうがまでついていたので おすすめの下処理をして かき酢としょうがでいただきました!
磯の香りが少し減るものの 生牡蠣があまり得意でない オットが「これなら旨い」といってたべてました 
ヤバイ! ワタシの分まで食べないでぇえ~ 
臭みが抜けるのですね~ でも お口に広がる日本海の香り・・・
夢のようなひと時はあっという間でした 
めっけモンだったのは 一緒に頼んだ 特製しおから!! 減塩なので しょっぱくない!のに ものすごいワタのこく! 今までにない味で いか好きなのに 塩辛が得意でないオットが イッキに半分位食べちゃって 後悔・・・もっと頼めばよかった 
冷凍できそうなパック入りだったし そんなわけで とっても幸せなオナカです!ごちそうさまでしたぁ~