今日はとびっきり寒い朝です。
日本酒が特に美味しくいただける季節ですね。
夕べは千葉の九十九里の地酒、"梅一輪"の吟醸純米をいただきました。
日本酒は管理の都合、いつもは720mlで買い飲み切ることが多いのですが、ビールから始まったりするとちょっと飲み過ぎになる場合が・・・。
でも、今の季節は一升瓶で買います。
山ほど飲むワケじゃありませんよ!
飲みきれない分はキッチン脇の小さなベランダの日陰に置いておくのです。
真冬しかできない楽しみです。
ところで、梅一輪、とっても飲みやすいですねぇ~
蔵元にいったら原酒とかあるかな?
ちょっとトロッとしたものも頂いてみたいお酒です。
日本酒が特に美味しくいただける季節ですね。
夕べは千葉の九十九里の地酒、"梅一輪"の吟醸純米をいただきました。
日本酒は管理の都合、いつもは720mlで買い飲み切ることが多いのですが、ビールから始まったりするとちょっと飲み過ぎになる場合が・・・。
でも、今の季節は一升瓶で買います。
山ほど飲むワケじゃありませんよ!
飲みきれない分はキッチン脇の小さなベランダの日陰に置いておくのです。
真冬しかできない楽しみです。
ところで、梅一輪、とっても飲みやすいですねぇ~
蔵元にいったら原酒とかあるかな?
ちょっとトロッとしたものも頂いてみたいお酒です。