ありんくりんマーケット

沖縄と料理とおでかけが大好き!

HTB・・・参上!

2010-07-13 20:44:44 | おでかけ!
弾丸ツアーで北海道を選んだのは、現地ガイドの通称ニャンさん(ワタシの弟)が居たからで・・・夜はススキ野でゴージャス炉端焼きを超満喫!!
翌朝はニャンさんのご案内で“どうバカ”の聖地、平岸高台公園でクルクルまわり、御本山の“HTB"を襲撃!!

秋田でもないのに、“なまはげ”です。(ロビーの“水曜どうでしょう”コーナーは軽いミュージアム構造になっており、日々“どうバカ”がお参りをしている模様)

ホンモノはやはり迫力が違います。

雪面のトビウオも伝説の“ラストラン”のメッセージTシャツも・・・垂涎ものでした。

ナマ藤やんに会えなかったことだけが心残りでございます!

こんなん、見つけましたぁぁ~

2010-07-09 22:10:49 | おでかけ!
観光客の目ではとっても北海道っぽいネーミングと素材なんですが・・・・他では全く見聞きしなかったので、どうでしょう!?

“ほたてのザンギ”400円なり!

味付きのベビーホタテの空揚げが10粒ほどはいっていました。

旨いです、想像通りの味ですがビールがほすぃぃぃぃ~~~いっぴんです。

川でひと休み

2010-07-08 21:57:18 | おでかけ!
函館から札幌まで高速を使わず約300㌔のドライブです。

長距離で走りっぱなしなるかなぁぁ~と思いましたが、ある程度の速度を保っても結構走れます。
信号も少なく、交通量も少なく、想像していたよりも景色もバラエティに富んでいて楽しいドライブです。

太平洋沿いに豊浦まで北上し洞爺湖から留寿都に抜け中山峠を通り定山渓温泉から札幌入りです。

北海道は予想外に気温が高く、しかもここは北海道!やっぱりソフトクリームが旨いワケで、2つも食べてしまいました・・・と軽く言い訳。

川の表情もイロイロなので、ちょこちょこ止まって眺めるのですが、ほかの車はあまり止まらナ
イ・・・もったいない感じ。

ちょっと奥の道にはいってみれば、川のせせらぎを聞きながら読書やランチも楽しそう・・・昼寝も気持ちよさそうデス・・・熊や鹿がこなければ・・・。

にわか鉄子です!

2010-07-06 20:26:47 | おでかけ!
函館を後にしたワタシたちは、イカめしで有名な森町や長万部を通って洞爺湖を目指します。

とっても静かでまっすぐな道をドライブです。

飛ばしすぎないように、道警主催のサイン会に捕まらないように進みます。

そんなドライブで気になるのは鉄道。
鉄子ではないのですが、駅舎やホームが気になって、寄り道です。

通常でも田舎と呼ばれるトコロに住んでいるワタシですが、とってもほんわかする駅ですよぉう。

北海道に住んでいたら是非ローカル線の旅をしてみたいっ!

雪の季節もステキでしょうねぇぇ~~~
雪のないこの季節も一面にルピナスの花が一面に・・・

いつか、ゆっくり周りたい鉄子の旅です。

恐るべし・・・ラッキーピエロ!

2010-07-06 20:03:29 | おでかけ!
今回も弾丸でいきなり旅を決めたため、ワタシは予習不十分・・・。

市場のドンブリは微妙な空気を残しつつ、札幌を目指しGO!GO!!

オットがあまりにも「ラッキーピエロ」の名前を連呼するので、函館の端っこの町でラッキーピエロに入店。

ラッキーピエロは函館にしかない地元密着のハンバーガーショップの老舗らしい。

なにも北海道でハンバーガー・・・の思いがブッ飛ぶ雄姿のハンバーガーの数々・・・オリジナリティとボリューム、そして接客のオバちゃんもなかなか個性的。

休憩も兼ねて店内でのんびりいただく。

作りたてのアツアツが運ばれてきてご満悦のオット。

ハンバーガー以外のオムライスやスパゲッティを食べる常連さんたちを横目に見つつ(まだお昼まえですよおう~)後ろ髪をぴっぱられながらお店をあとにしましたよおう~。

初夏の道南、弾丸ツアー

2010-07-06 19:36:51 | おでかけ!
ちょっと時間が経ってしまいましたが、とっても楽しい旅だったのでUPします!

突然思い立って行ってまいりました、北海道!
微妙な時期だったせいか、4日位前でもAir Doはとってもお安い価格・・・。
せっかくなので、欲張りのワタシたちは函館でレンタカーを借り、札幌を目指しドライブし夜は道民歴2年目の弟と炉端焼き・・・翌日は弟のガイドで札幌周辺を楽しむ企画。
得意の1泊2日弾丸ツアーです!

函館を選んだのは、ハリストス教会を見たかったから・・・。
絵がヘタなのに入ってしまった美術部で中学生の時に描いたのがハリストス教会。
当然実物を見たこともなく、絵ハガキで描いたものです。

でもね、早朝6時台の飛行機入りですから、その前に市場ですよ、どんぶりですよ!

腹ごなしの後はセレブのようにエキゾチックな街をめぐります・・・でも、先が長いのであわてて後にする函館でした。

で、ハリストス教会の感想ですが、高さがなく、びっくり!
適当なワタシはとっても大きな教会だと勝手に思い込み、2階建てぐらいに描いてましたよ。
ホントにいい加減ですみません。

いやぁ~次回は函館に1泊するべし!
ぜんぜん見れなかったよぉう~~