ありんくりんマーケット

沖縄と料理とおでかけが大好き!

パンケーキカフェ”voi voi”襲撃!

2008-02-21 22:44:43 | おでかけ!
最近はまっているパンケーキ、実は”デニーズ”のしか食べたことがなかったんです。
マイミクさんの影響でにわかパンケーキ好きになって”パンケーキ・ママ”の本を手に入れガシガシパンケーキを焼いてますが、調べてみるとパンケーキマニアって多いんですね。

ビギナーに新鮮なのは”食事パンケーキ”。パンケーキはスウィーツ限定かと思っていたのですが、どうやら食事物があるらしく・・・バリエーションを広げるべく、本物を食べてまいりましたっ!
今日伺ったのは”パンケーキ・ママ”のカフェ”voi voi”で、今や東京の”カフェ本”にも登場し、韓国でも話題になっているお店で、三軒茶屋までのおでかけです。

 画像のメニューは”4種のチーズフォンデュ+スープセット”です。
他にもいろいろあったんですが、胃袋は1つしかないので、チーズフォンデュに賭けました。

オーダーしてから焼いてくれる(生地は作りおきができないらしい)ので少々時間がかかりますが、さすが焼きたて!香りも食感も完璧です!!
重ねたパンケーキの間に”オニオンソテー”が少量(ここポイント!パンケーキの香りをそこなわない、絶妙な量)挟まっていてホノ甘のパンケーキがしっかり”食事パンケーキ”になっているんです。

やっぱり誰かに作ってもらう物って違う美味しさと喜びですね。
今日は曜日限定のスコーンもtake outできました。(黒糖)
スコーンは朝の”おめざ”に・・・。

次回はぜひスウィーツ物をいただきます!!

ワタシはこだわりをもって、オーナーの大好きな物を提供している店が好きです。

なんの芽でしょうか?

2008-02-20 07:39:14 | おきらくガーデニング
植えた覚えの無い種が発芽した芽をことを”こぼれ種”というらしい。

ちょっとひとりでがんばれそうな大きさに育ったら個別のポットに移植して苗くらいのサイズまで暖かいところで育ててその後育てたいところに定植するとちゃんと育てられるらしい。

で先日、それらしきこぼれ種の芽を見つけたのでやってみました。

恐らく、ハーブのような気がしますが、思いっきり雑草だったりして・・・。 何が育つか楽しみです。

今日はバナナパンケーキ

2008-02-19 13:29:52 | てーげー レシピ

マイミクさんや、楽しみにみているブログの影響で最近パンケーキを作り続けています。

パンケーキはホットケーキよりかなり甘味を押さえて粉を配合します。
くどいバニラ風味の香り付けもしません。

パンケーキ・ママの阿多さんの本”週末はパンケーキの日”を手に入れてから、もっぱらパンケーキ・ママのレシピでプレーン・全粒粉など粉を使い分けて、トッピングも甘いもの・おかず系と楽しんでます。

今日はトッピングを思いつきチャレンジ。

ベースはトッピングを使いまわせるよう全粒粉のパンケーキ
バナナは生地に練りこまずバターと砂糖でソテーしてトッピングホイップクリームとメイプルシロップも添えます。

カロリーが高いのでパンケーキは小さく焼きます(無駄な抵抗)。

小さく焼くと子供の頃憧れていたけど手にすることの出来なかった”ママレンジ”で焼いてるみたいで楽しくてしょうがない。

次回は そば粉のパンケーキで食事パンケーキにしようかな。
クリームチーズやスモークサーモン・生ハムなどのトッピングはどうでしょう。


憧れのクリスマスローズ

2008-02-19 10:43:15 | おきらくガーデニング
この花がクリスマスローズです。

20年以上前に花屋ではじめてみて一目ぼれ。
数年前に鉢で購入して今年もちょっとだけ花をつけてくれました。

環境さえあえば丈夫な花ではあるようですが、ちゃんと手入れしてあげていなかったので、たくさんは咲いてくれません。
今年は地植えにしてみます。

更に今日ネットで苗を注文しました。

ガーデニング好きには人気の花のようで、種類も豊富ですが価格も高い!!
花が咲くまでに時間がかかる種類なのでしかたないのですが。
苗で購入し、手入れが悪いと枯れちゃうし・・・勝負モノです。

うつむき加減で可憐な花が魅力のクリスマスローズです。

やっぱり・・・ヤリすぎちゃいました。

2008-02-18 22:40:34 | おきらくガーデニング
朝から快晴だったので気合を入れて庭仕事です。
寒さ対策はインナーにラッシュガード上下を着込みフリースとフリース素材の裏のついたパンツでばっちり!

まずは庭のゴミ拾いと草むしり、昨日の強風で遣り甲斐があります。

木の根もとの枯葉拾いは中腰作業で辛いもの。
そのうちに腐葉土になるかと放っておいたが、いつまでもその気配がないのでホドホドに除去。(あんまりハゲ坊にして土が寒がるといけないのでホドホドにしました。)

枯れた”ブルーベリー”の木や毎年色々なところから顔を出しちゃう””の根っこを掘り返すのに往生しました。

シーズンが終わって休眠期後に地植えにしたい”クリスマスローズ”の地植え予定地は深く掘り起こし生ゴミを活けて土を元気にしておきます。

放置していた鉢の土を発砲スチロールの箱に集め、土を改良する肥料を混ぜ込みまた元気になって使えるようにするスペースを作りました。

地植えで大きくしたい”羽衣ジャスミン”に添え木をしました。(未完成だけど)

伸び放題の”バラ”と”墨田の花火(あじさい)”を適当に剪定しちゃいました。(今年は咲かないかも・・・)

2Fの鉢たちも全部整理しました。
土を集めて1Fまで降ろしたり、大きな大きな重い鉢を手入れしました。

3年くらい花を咲かせてくれた”アメリカンブルー”はカブがキツキツ、根っこハリハリでもう咲けません。今までありがとうね!!
今度はちょっと気難しい”ミニばら”を植えてみました。

何だかわからないハーブらしき”こぼれ種”が芽を出していたので、ポットに移して室内で育て苗にするつもり。

全部終わって鉢を洗って物置にしまう頃には45Lのゴミ袋が6・5袋になりました。

やっぱりヤリすぎです。
肩も腰も痛くて・・・軽くギックリぎみかも。
ガーデニングは重労働です。

しかし、これはあくまで序章、これからの計画も凄いんです。

来月はキッチンハーブコンテナと季節の花のコンテナ、ゴールデンウイークの頃に夏野菜のコンテナ、秋には球根の鉢植え作り、その間に植木の移植。

ガーデニングは体力です。

まず、庭を片付ける。

2008-02-15 00:15:43 | おきらくガーデニング
まだまだ冬本番ですが、春が来る前に作業があります。
放置したままの庭に手をつけようかと・・・。

最近読み始めたガーデニングの本の影響です。

まずじょじょに片付けて、土作りからです。

義母は「生ごみをいける」と言って土を作っていました。

大掛かりなことはムリだけど、すこしづつ手を入れてみます。
やり過ぎて投げ出さないように・・・・いつもそのパターンなので。

今夜は鍋です!

2008-02-12 14:15:55 | てーげー レシピ
朝からずっと冷たい雨です。
となれば、やっぱり今夜は鍋ですね!

最近豚しゃぶが続いていたので、今日は鶏なべにします。

モモ肉と鶏団子を用意して、きゃべつ・ねぎ・舞茸・ささがき牛蒡・豆腐・セリがあればなおよし。

そして、この”焼きおにぎり”

しめの雑炊もイイんですが、時間のあるときはコレを作ります。
ごはんを少し潰しておかかと醤油を少々垂らしこんな形に握って焼き目をつけます。
さらに食べる前にフライパンにごま油をいれてコロコロ焼きます。

鍋を楽しみつつ、途中で銘々の取り皿で鍋のスープをかけていただきます。

やっぱり冷やした日本酒も用意しなきゃいけませんね。

イラストで学ぶはじめてのガーデニング

2008-02-11 07:01:14 | ほん

縁があって以前お世話になったイラストレーター阿部真由美さんの本を数冊購入した。

その中の1冊がこの「イラストで学ぶはじめてのガーデニング」

文章は三橋理恵子さんが書いており、専門誌「花時間」で数年にわたり連載されていた物が1冊にまとまった本で、ガーデニングの基本土づくり・肥料・剪定・かりこみなどを三橋さんの的確なポイントを押さえた説明と阿部さんのイラストが更にわかりやすく解説している。

数年前、ガーデニングブームに火がついた頃ワタシも飛びついて、いい加減にアレコレ手を出した。

○種から育てた矢車草を間引くことができず(もったいなくて)プランター4本位矢車草畑にしてしまい、台風で崩壊。
○気合を入れて寄せ植えを作り(鉢・土・植物数点の出費)2日位であえなく”花泥棒”にあう。
○2Fベランダガーデニングなら”花泥棒”にあうまい・・・と思い気合を入れるが、”風害”とずぼらな”水やり”でいくつもダメにする。
○キッチンガーデニングだ!とキッチンわきのベランダでハーブを数種育てる。最初の頃は料理に取り入れ「コレだわ!コレ!!」と悦に入っていたが、ハーブが野生化して育ち手におえなくなって冬が来て枯れ、そのまま放置・・・。
○家を作った記念に鉢植えたオリーブを門のところに置いていたところ(剪定の仕方がわからずヒドイ枝ぶりで巨大な鉢に入っている)まさかの”花泥棒”アゲイン。
などなど・・・

ガーデニングは向かない!!との結論のもと、義母の口癖「球根ものがイイよ!手間がかからず毎年咲くから!」のとおり、球根物を庭に放りなげ、時期がきたらその生命力を称えていた。

しかし”花泥棒”の所業を除けば、ワタシの知識のなさがまねいた失敗の数々。
この本を読んでちょっと反省・・・。
知識と手間を惜しむと花は枯れてしまうんですね。

闇雲なガーデニングは卒業して、ちょっとずつじっくりはじめてみようかな。
ホントに好きな花も大体わかってきたし。
水遣りが大変にならない程度で、ちゃんと考えて・・・。

そんな気にさせてくれたガーデニングの教科書でした。


房総ベタな春を探す旅

2008-02-06 22:08:53 | おでかけ!
日曜日も今日も雪は降りましたが、房総は春です。
旅番組がさんざん煽り立てるので、季節のおいしい物を探しにドライブしてきました。

このシーズン、生のりが出回ります。
今回は富津岬で購入、レシピつきで1パック500円。
水分を切った状態でパックにタンマリはいっています。
日持ちはしないが(冷凍保存可能)香りと歯ごたえが抜群。
天ぷらとお吸い物、三杯酢で楽しみましたが三杯酢が一番香りが良いです。

次は館山で若布拾い。
浜に若布が打ち上げられているらしいんです。
行ってみると海草だらけで、どれが若布かわからない。
地元のオジさんに聞いたら、「これと同じのを探しな!」とオジの拾った若芽を分けてくれた。
見た目では若布とカジメの区別がちゃんとわからない。
とにかく触って感触で若布を探す。
まだシーズンには少し早いようだが20分位でスーパーの袋半分の若布を拾う。
(茎と下の方の葉が中心・・・。)
帰宅後砂を落としてゆでるとさっとエメラルドグリーンに変わり、キッチンが春になる。
ポン酢で食べたり、ごま油で炒めたり、食感と香りが保存した物とは全く異なります。

ドライブの締めは、これもベタすぎて恐縮ですが千倉の花畑。
天気が良く、風もない日でしたので畑はぽっかぽか。
いつもは絶対に”花よりだんご”なワタシも一足早い春を連れて帰ることにしました。
今日は雪交じりの寒い1日でしたが、部屋の花たちは咲き始めてくれてます。

もう春ですね。
ベタなドライブですが、春満喫です!
来週も若布を拾いに行きたいぞ!(やっぱりだんご優先!!)