goo blog サービス終了のお知らせ 

第3の支援者構想委員会 キャリアコンサルタントの未来を考える。

キャリアコンサルタントは、親でも上司でも先生でもない「第3の支援者」。これからのキャリアコンサルタントの未来を考えたい。

セルフキャリアドッグ 全国厚生労働関係部局長会議

2016年05月01日 | 日記
全国厚生労働関係部局長会議
平成28 年1月19 日(火)の資料です。

位置づけが明確にわかります。

「未来を支える人材力強化(雇用・教育施策)パッケージ」 ~ いつでもキャリアアップが可能な社会へ ~

の中で、第一の柱、がセルフキャリアドッグです。


http://www.mhlw.go.jp/topics/2016/01/dl/tp0115-2-07-01p.pdf
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セルフキャリアドッグの詳細。

2016年05月01日 | 日記
キャリアセルフドックの詳細。

テレビ電話などの遠隔面談は対象ではないのですね。

筋悪いー。

http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-11600000-Shokugyouanteikyoku/280401m1_3.pdf
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする