笛吹き朗人のブログ

器楽は苦手でしたがサラリーマンを終えた65歳から篠笛を習っています。篠笛を中心に日々のリタイア生活を紹介します。

三曲の音の勢揃い秋豊

2018-10-21 22:56:05 | 日記

芸術の秋です。

絵や西洋音楽ばかりでなく、様々なジャンルの発表会が有ります。


今日は、二つの発表会に行きました。

午前中は、千葉県教育会館ホールの第87回千葉県三曲協会の演奏会に行きました。
笛の仲間のYさんが、尺八で参加しました。

千葉県内の三曲(琴、三味線、尺八)の教室から、延べ346人が、22の曲目を合奏します。

最初曲目は、68人と言う多人数で、「万華鏡」と言う曲を演奏しました。
それぞれのパート音が良く出ており、しかも、三パートの音のハーモニーも素晴らしかったです。

多人数にも関わらず、全く乱れた音が有りませんでした。

三曲の音の勢揃い秋豊か

昼からは、イオン稲毛店の文化ホールで開催された第21回渥美講談塾発表会に行きました。

千葉県で最初の女性弁護士の渥美雅子さんご夫婦が開いている塾で、元又は現在、様々なジャンルのビジネス界に活躍した男女が、23の演題を語りました。

私の元上司のSさんは、「大岡越前守忠相」を、慣れた口調で語りました。

私も、最初は発表会は苦痛でしたが、今になると、自分のレベルのバージョンアップするには、発表会が不可欠であると思っています。

私の発表会は、11月18日です。

「影を慕いて」をSさんのギターの伴奏で、

「里の秋」をYさんの尺八との合奏で、

「荒城の月」をSさんと篠笛の合奏で、

「スカボロフェア」をSさんのギターの伴奏でnさんと篠笛の合奏で

参加します。

あと1ヶ月、追い込みの練習、頑張ります。


ーーーーーーーーーーー
私は、柳家吉緑さん(千葉県東金市出身)を応援しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷惑・親切

2018-10-20 09:25:27 | 日記
今、モノレールに乗り遅れました。

階段の途中まで来たら、ドアが締まりました。

原因は、家を出る時に、庭にいた家内が呼び止めたからです

実は、今日に限らず、家を出る時に必ず家内は声をかけ、忘れ物がないかなど、あれこれ言います。

そのため、時々、モノレールに乗り遅れます。

今日は、県庁前のホールで講演会があり、先着順なので急いでいました。

次のモノレールは、10分後です。
間に合わなければ、交通費の無駄遣いになります。

責任者出て来い!

ーーーーーーーーーーーー
私は、柳家吉緑さん(千葉県東金市出身)を応援しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

都道府県ランキング

2018-10-16 23:31:27 | 日記
都道府県ランキングが発表された。

毎回、北関東の3県が何故か、最下位に近くて、話題になっている。

ブランド総合研究所によると、ランキングの上位になるかどうかは、
(1)世界遺産、
(2)NHKの大河ドラマや朝ドラ
(3)スポーツ
(4)国際的なイベント
の4つが主な要因になっているという。

都道府県ランキング
https://diamond.jp/articles/-/182136?page=2

都市ランキングhttps://diamond.jp/articles/-/182136?page=3


ーーーーーーーーーーーー
私は、柳家吉緑さん(千葉県東金市出身)を応援しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第3回アートサロン「どんぐり会」模様

2018-10-16 23:22:45 | 日記
今日は、第3回アートサロン「どんぐり会」に参加しました。

参加者は、顔ぶれは変わるものの、約40名と変わりません。

今日は、会社のOB会の篠笛愛好会のメンバーのFさんと一緒です。
Fさんは、教室以外での演奏は初めてです。

また、これまでの経験から、篠笛の専門的な曲でなく、唱歌と歌謡曲にするとともに、皆さんにも参加して頂こうと、歌詞カードを用意しました。

曲目は、季節に合わせて
「里の秋」ーー合奏
「荒城の月」ーー合奏
「古城」ーーFさんのソロ
「川の流れのように」ーー私のソロ
の4曲でした。

皆さんが元気よく歌って下さり、楽しく演奏が出来ました。
Fさんは、「音が出なかった」と言っていましたが、私が初めて人前で吹いた時よりも、ずっと音が出ていました。
なお、会場の方から、「里の秋の作詞者の斎藤信夫さんは、千葉市院内小学校の校長先生をした人だ」と教えて頂きました。


私達以外の出し物は、次の通りです。
☆フラダンス
・カーナアレ(水中花)
・ここに幸あり
☆朗読(1)
・養老の滝残酷物語
☆ハーモニカ(1)
・証城寺の狸ばやし
・知りたくないの
・夜空のトランペット
☆脳トレ
・腹式呼吸
・早口
・記憶確認ー紅葉を歌詞カード無しで歌う
・親指と小指を組み合わせを変えて出す
☆ベリーダンス
ーー写真
☆手品
☆フルート
・サウンドオブサイレンス
・ムーンリバー
・慕情
☆朗読(2)
・耳無し芳一
☆似顔絵と逆さ文字
☆ハーモニカ(2)
・千曲川
・舟歌
・竹田の子守唄
・ドミノ
・ダイナ

いろいろと新しい出し物がありました。
言って見れば、演者も観衆も高齢者の「お楽しみ会」です。


ーーーーーーーーーーーー
私は、柳家吉緑さん(千葉県東金市出身)を応援しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「楽しくなければゴルフじゃない」ーー今話題の千葉夷隅ゴルフクラブの「グリーンティ」でプレイしま...

2018-10-12 12:58:02 | 日記
昨日、千葉県大多喜町にある千葉夷隅ゴルフクラブ(岡本豊支配人、http://www.chibaisumi.jp/)で、プレイしました。

千葉夷隅ゴルフクラブは、コースメンテナンスの素晴らしさ、キャディさんを初めクラブスタッフの顧客対応(CSマインド)の素晴らしさで、ゴルフプレイヤーの中では極めて高い評価を得ているコースです。

加えて、アクアラインと圏央道の効果により、東京南部・川崎・横浜からのアクセスも良くなっています。

そんなことから、クラブに到着したら、平日にも関わらず、駐車場は満杯でした。最近言われている、ゴルフ離れが信じがたい思いでした。

そんな人気のクラブですが、以前からお世話になっている岡本豊支配人から、「高齢者、女性、ジュニアにもゴルフを楽しんでもらえるように、グリーンティを設けたので、試して見ては?」と言われ、試してみました。

実は、安田幸吉氏の設計である千葉夷隅ゴルフクラブのコースは、距離もあり、打ち上げが多く、グリーンも微妙なアンジュレーションがあり、大変タフなコースです。
因みに、私のベストスコアは、20年も前に出した、レギュラーティの83ですが、最近は、フロントティでも100を切ることは困難になっていました。

岡本さんによると、「折角コースに来ても、スコアが良くないことが続くと、ゴルフが楽しくなくなり、やがてゴルフ場から足が遠くなる。本来の楽しいゴルフを味わって貰おうと言うのが、グリーンティです」と言うことで、「距離の違う4つのティグランドを設け、それぞれのプレイヤーが自分の年齢や体力に応じて好きなティを選べることにした」と言うことです。

これにより、ティショットの飛距離は短くて済むものの、バンカーやグリーンの難しさは以前のままですから、元々の夷隅ゴルフクラブらしさを味わいながらプレイが出来ます。

最近、練習をサボっている私でも、ミドルホールのティショットがグリーンまでの残り5、60ヤードになったりと、「感動もの」でした。

ただ、私は元々苦手のバンカーショットやグリーン(3パット)で苦労し、スコアは97でしたが、ゴルフに熱心な85歳のNさんは84、82歳のHさんは82と、それぞれエージシュートを達成し、キャディマスター室前でキャディさん達さんから祝福されて、大喜びでした。

岡本さんによると、「この仕組みを全国のコースに広げて行きたい」と言うことでした。

ゴルフ界に新しい風が吹くことを期待したいと思います。

(今回は、特別に所属の津曲プロが一緒に回ってくれて、300Yのミドルホールをドライバーでワンオン、250Yのミドルホールをクリークでワンオンと言う豪快なプレイを見せてくれました。今後の活躍を期待したいと思います)
ーーーーーーーーーーーー
私は、柳家吉緑さん(千葉県東金市出身)を応援しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする