夕庵にて

スマホでパチリ・・・
ときどき写真と短歌を

奈良霊山寺 2

2019年05月24日 | お出かけ

広いバラ園をぬけて境内へ行く左手に珍しい薬師湯がある。いわゆる薬草風呂である。前回といっても10年も前かに一度入ったことがある。山から流れる水が何段もの小さな滝を作り、新緑のゆれる風の音のさわやかさ、雨露を含んだ青い苔など、木立に囲まれた参道はひんやりとして空気が快い。

階段をのぼると本堂。ご本尊は薬師如来。八十八所の霊場。その向かいに弁財天を祀る建物があり、七福神の像が立つ。

    


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 有馬温泉へ | トップ | 霊山寺のバラ園へ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

お出かけ」カテゴリの最新記事