今日は、とっておきの花と今朝開花したばかりのお花をお届けしますね。
昨年、ブログ友さんから頂いたセッコク「雷山」がほぼ咲きそろいました。
セッコクは、木に着床させるのですが、こちらでは真冬に氷点下10℃を下回ることもあるので、家の中に取り込むことができるようにと流木に植えつけて送ってくれました。
ミズゴケがかなり劣化してきたので、そのブログ友さんに今後の育て方について教えていただきました。
流木ですから栄養分を吸い上げるということもないので、ミズゴケを補充し、薄い液肥をかけてあげるとよいそうです。
さっそくミズゴケを補充し、ギャザリングテープでぐるぐる巻きました。
これで、空気の乾燥にも耐えられそうです。
2~3日もすると、生き生きと花が咲いたような気がします。
その後、流木は紅葉の木に麻ひもで結わえつけてみました。
つばきやまさん、今年のセッコクは昨年の2倍花をつけましたよ。
そして、友人から頂いたジャーマンアイリスの花も開花しました。
友人宅でこの花がとても美しく咲いているのを見て、すっかり魅了されました。
きっと、私の顔は「この花欲しいな」と表現していたのでしょう。(;'∀')
友人はたくさん球根を彫り上げてくれました。
昨年、咲くのをすごく楽しみにしていたのに、植えた場所がお気にめさなかったのか、咲いてくれません。
友人は、また庭から彫り上げて持ってきてくれたので、今度は表の南側に植えました。
今年は2年前に頂いた方のジャーマンアイリスがみな花芽をつけ、開花した花を見て喜びもひとしおです。
この花色、なんて素敵なんでしょう。
今日UPしたこの2つの花は、私のとっておきの花です(*^-^*)
庭では、今日開花した芍薬があります。
レッドチャーム
まだ半開きにもなっていませんが、とっても華やかな芍薬です。
そして、我が家のバラでは、令和元年第1号の開花となった「ジ・オルブライトン・ランブラー」です。
花が4輪ほど咲いています。
こんなに早く咲くなんて、どうしたことでしょう。
スパニッシュ・ビューティーが焦っているかもしれません。
先を越されてしまったね。
ゲラニウム・サンギネウムストリアタムが可憐な花を咲かせています。
とっておきのお花に囲まれ、今日もいい日でしたね。
いつも応援、ありがとうございます。
ポチもよろしくお願いします。
とってもきれいv
ジャーマンアイリスも見事にたくさん^^
開花まで2年かかるってことなのかしら?
これからは毎年楽しめますね
当県でも松島セッコクといって自生しているところがあるんですよ。
私の住んでいる地域では、庭木に着床させることはさすがに無理かと思いますが。
ジャーマンアイリスは、植えた翌年に花を咲かせますが、友人から頂いたものは2年かかりました。
土質の違いからくるのかしら?
来年はこのジャーマンアイリスは増えるはずよ(笑)