雨 最低気温 21.0℃ 最高気温 24.8℃
残暑厳しく、台風の到来が多かった8月も、あっという間に過ぎ去りました。
後半は台風や秋雨前線の影響で雨の日が多く、庭仕事もままならぬ日々を過ごしました。
夕方、雨が止んだので、庭をぐるっと回ってきました。
8月末日の庭の様子を記録しておこうと、写真を撮っておきました。
門扉前の小さな花壇では、アゲラタムがブルーの花色を際立たせて美しく咲いています。
暑さにも、乾燥にも強く、ホント丈夫な花ですね。
いつから咲いていたのだろう?
あまりにも長く咲いているので、いつ咲いたのかさえ忘れてしまいました。
お隣の斑入りのアベリアも小さな薄ピンクの花を咲かせています。
コンフェティという品種ですが、成長が遅くて、中々広がりません。
グランドカバーや寄せ植え、ハンギングなど色々使い勝手のよいプランツだと思います。
駐車場の屋根の下を除くと、葡萄「藤稔」も少し色づいてきました。
日照が悪くて、色づきが遅れています。
色の濃い部分をちょっと頂いてみたら、ちょっと甘みがありました。
パッションフルーツも大きな果実に育っています。
赤くなってくると、落果します。落果した果実はしわしわになるまで追熟させてから頂きます。
今年は、レモンの実も結構つけたました。
けれど、乾燥で実が大きくならず、今年は食用にはならないかも。
バラの花も少しだけ咲いています。
夏剪定しているのですが、摘蕾を免れたバラが花を咲かせています。
ザ・シェパーデス(ER)
6月のバラとは、随分雰囲気が異なります。夏バテの影響でしょうね。
フォーユアホーム
1輪だけですが、花の大きさもそこそこ大きく美しく咲いてくれました。
一棒粉(イーパンフェン)
サクラの花びらのようなハート型のかわいい小輪花が気にいっています。
裏庭ではようやく玉アジサイの蕾が開き始めていました。
開ききるまで、まだまだ時間がかかります。
球体の堅い蕾が徐々に開いていくので、ゆっくり観察していきましょう。
今年も実生の百日紅が何本か咲いています。
こんな実生が庭に何本か生えています。小鳥の仕業でしょうか。
親樹とは随分離れたところで根付いています。
しばらくぶりに庭を回ってみました。
花を見ると、やはり嬉しいものです(*^-^*)
双眼鏡でも購入してしっかりと観察したいものです。楽しみが又増えました。
そちら、随分秋めいてきたようですね。
しのぎやすい楽しい季節ですね~(笑)
ブドウも綺麗に実りましたね。こちらも今年は成績よかったです。今日も収穫した巨峰、食べましたが美味でした~。
暑い日が多かったので、いろんな果樹に甘みが乗りました。妻曰く、来年も~って!
これだけは、毎年条件が変わるのでね~(笑)
タマアジサイ、素敵に咲きましたね。
残念ながら、私自身まだ見たことがありません。こちらでは園芸店に並ぶこともないようです~。それだけに羨ましい~(笑)
こんばんは~
コメントありがとうございます。
とっても、嬉しいです(*^-^*)
ライブドアブログの書き込みは少々面倒で分かりづらいですもんね。
難しく感じるのは、はじめのうちだけで、そのうちすぐ慣れると思います。
野鳥の観察、始めると楽しいですね。
K.Mさんのところは、うちの辺りよりも野鳥が多いはずだから、写真を撮る楽しみが生まれるかも。
ご無沙汰いたしております。
巨峰収獲されたんですね。
甘くて、美味しくて、よかったですね。
奥様も喜ばれるわけです。
こちらも早く熟してくれるといいんですけど、藤稔は巨峰と比べると収穫時期が遅いようです。
首を長くして待っているんですけどね(笑)
九州では玉紫陽花は目にしませんか?
今度、挿し木しておきますね。
お久しぶりです。
お元気そうで何よりです。
こちらにお出での際には、お立ち寄りくださいね。
バラ、元気に育っているとのこと、嬉しいです。
我が家は、ちょっと状態の悪いバラが多くて、恥ずかしいんですよ。
我が家から嫁入りしたところでは、皆さんよく手をかけていらっしゃるのか、皆状態がよろしいようです。
元気に育っているという話を聞くと、私もちゃんと目をかけてあげなくちゃと思います。