
梅雨入り前、これから雨の日が続く時期になるので、走れる時
に走っておく。
この土曜日は、久しぶりに快晴の休日。
白石峠の麓、大町直売所まで行ってみる事に。
都幾川周辺の里山界隈。この辺の県道は、山へ向かって
登っており、走りやすい登坂の道。
程よい負荷があって丁度良い。
建具会館から先は、平地から山道へと変わっていく。
坂は、久しぶりで登ると、そこそこ呼吸が苦しい。
少しだけでも坂の練習もしとかねば。

50分程で直売所まで到着。
山の風が程よく涼しく気持ち良い。
水分補給して復路へ。
下り基調の爽快感ある道。
40分程走り自宅周辺の自転車道を周回して、本日の活動は
終了。
走行距離 47.42km
走行時間 119.28分
平均速度 23.7kmh
消費cal 1352kcal
獲得標高 595m