朝方布団の中で鶯の鳴き声を耳にしました。
鶯の鳴き声は十日ほど前に一度聞いています。
多分その時が初鳴きでしょう。
それから暫くは聞こえて来ませんでした。
今朝は二回目の鳴き声です。
それも朝方しか鳴かないのね。
日中も賑やかにホーホケキョが聞こえてくるのはもう少し先になりそうです。
それにしても鶯の声が聞こえて来たらもう本格的な春ですよね。
お彼岸もすぐそこで窓から入る日差しも本当に短くなりました。
季節の移ろいは太陽の位置でハッキリと感じます。
い
いつものパンです。
暖かくなって来たのでよく膨らむ様になりました。
自分で作った天然酵母です。
季節の温度に左右されやすく思いがけずに色々な形や味のパンを楽しめますよ。
全粒粉の割合もいつも適当。
それでパンに変化が出ます。
たまにはほとんど膨らまず詰まった硬いパンになる時もありますが、
家人はそう言うパンが好きだと言うので助かります。
失敗と思っても喜んで食べてくれるから、ありがたい☆
今日は週一回の健康教室の日。
朝から出かけるので早めに起きてパンを焼きました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます