目指せ華麗な七十代!

旧mandalaflowerからタイトルを替えました。今から始まる七十代をより華麗に生きる覚悟です。

家のアジサイ

2024-06-26 | お題

うちのアジサイはガクアジサイです。

紫陽花って本当にいろんな種類があるのですね。

 

驚きます🫢

 

桔梗も咲き始めました。

ここで暮らし始めた頃、紫陽花も桔梗もしちがつのなかばすぎからさくので

何となく季節感がずれている気がしてたんです。

でも最近はどちらも六月中に咲く様になりました。

季節って随分移り行くものなのですね。

イヤ、

コレも温暖化のせいで、人間が化石燃料に頼らずに生きていた頃のまま

暮らしていたら昔のままの四季を今でも楽しんでいられたかも知れません。

私たちは目先のことばかり考えて

大事なものを失いつつあるのです。

今気がついても間に合うでしょうか。

 

それさえももう分かりませんね。

美しい地球を俯瞰してイメージしてみれば残念でなりません😢

 

この夏は厳しい暑さが来る予報が出ています。

緑に囲まれてここに暮らせる事をこんなに幸運に思えるとは想定外でした。

 

日が沈んで空気がひんやりして来た山里です。

暗くなる前に一回草刈機で仕事をして来ましょう、涼しい時にね⭐️

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シワがより始めた左膝

2024-06-26 | 記録

昨日の夜、膝の写真を撮りました。

炎症止めの注射と膝のための運動とマッサージで朝に比べると膝上の腫れが

だいぶ違っていました。

 

医者に見せる前はぴっくり膨れていた膝上が夜には少しシワが出る様になり、

今朝はその時よりさらにシワシワになっています。

 

普通シワシワになってそうは喜ばないものですが

今の場合シワシワイコール水が溜まっていない、と言う事なので喜ぶべき事なんですよ。

 

水が溜まっていないのは炎症がおさまっている証拠ですよね。

昨日から膝の仕組みや関節痛に関するYouTubeなどを見て調べていますが、

その中で自分の体重の掛け方、歩き方座り方にある癖を見つけることって大事だなと気づきました。

自力整体ってご存知でしょうか。

 

自分で自分の体を調整する体操を指導している方がやっている健康法の一つですが、

その健康法の中に正座の仕方があるんですよ。

指導者の言うやり方で正座をすると

右足は何なく出来ているのに、左足は踵が骨盤の骨の位置から逃げる様に

ずれてしまうのです。

その座り方は量の踵を尾骶骨にある突起の下に据えて踵骨の下に嵌め込む様に体重をかけ安定させます。

 

左の踵は体重をかけようとすると横にずれてしまいます。

よく観察すると今まで正座の時に変に横ずらしで座っていたのです。

その癖がとれていません。

そのせいで左足内側のカーブがかなり変形していつことに気づきました。

この歪みが足首やふくらはぎ、膝までにも影響を及ぼしていたことは確実です。

 

実は自分が変な格好で正座していることは知っていました。

でもそれが後々こんな影響を与えようとは夢にも思わず

ナメていたのですね。

馬鹿でした、トホホ。

 

 

でもね気づいたからには何とかするぞ、と意気込んでおります。

来週の診察時に先生をビックリさせようと思ってますよ🥳

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする