goo blog サービス終了のお知らせ 

一緒に学ぼう、等身大の中国!

manamiの私生活は、食べることと歩くこと。日々の生活を通して、メディアが伝えない、中国の今を覗いてみよう!

Paddy O’Shea’s~気になる存在、アイリッシュ・スポーツバー!~

2017-04-13 23:23:08 | フレンチ・イタリアン等

 東直門外大街と新東路の交差点附近にあるアイリッシュ・スポーツバーがPaddy O’Shea’s。車で移動している時に何度か目にしたことがあって、随分と前から興味はあったものの、どこの地下鉄駅からもちょっと離れていることもあって、なかなか足を踏み込む機会がないまま、随分と時間が経ってしまっていた…。
 が、この日、たまたま東直門エリアに足を運んだ後、「季節も良いので大使館街の散策を楽しもう!」と思って歩いていたmanamiは、偶然、このお店の前を通り掛かることに…。
 で、ディナータイムにはちょっと早かったものの、「18時までのハッピーアワーにまだ間に合うよ!」という殺し文句に、「ちょっとノドも渇いているし!」と勝手な理由をみつけて、立ち寄ることに…。Irish Pale Ale(39元)を“1 buy+1free”で注文したのだけれど、2杯目に入る頃には、空腹も感じてしまって、追加でPaddy’s Classic Beef Burger(65元)も注文して、一気に早めのディナーに突入!
 スポーツバーとして、人々が集まり、にぎやかに本領発揮となるのは、もう少し遅い時間なのだろうけれど、気になっているお店に入ることができて、どこかホッすることができた。まあ~、地味目なハンバーガーの通り、お料理自体を楽しむスペースではないよね!

 住所:朝陽区東直門外大街28号 ℡:6415-6389



もっと北京の最新情報を集める! ⇒⇒⇒⇒⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ

Char Dining “恰”~超人気の3Dレストランを初体験!~

2017-03-18 00:00:06 | フレンチ・イタリアン等

 北京三里屯通盈中心洲際酒店は、地下鉄10号線の団結湖駅から工体北路を西に向って歩くこと約10分、三里屯エリアのショッピングモール・三里屯太古里南区の真南にあるインターコンチネンタルホテルのこと…。
 で、この日のmanamiの新体験は、このホテルで食した“3Dディナー”で、3階にあるステーキレストラン・Char Dining Room & Lounge(“恰”)がその舞台。そして、主人公は“小厨師”。最大12名入ることのできる個室を使った完全予約制で、18:30スタートと20:30スタートの1日2回。スープ・ステーキ・デザートの3料理コースがベースにあって、パンやアミューズブッシュはコースに含まれているものの、飲み物は別料金。

 この日は、2~3名の小グループがバラバラと集まって来て、スタート時間までに全員揃ったら、お食事はスタート!“3Dレストラン”そのものの内容は、なかなか言葉では表現できないのだけれど、要すれば、「スープ・ステーキ・デザートを食べる前に、“小厨師”と呼ばれる主人公が各人のお皿の上に投影され、各々のお料理を作ってくれる」というシンプルなもの…。う~ん、“文字”では、この微妙な面白さを表現するのは、やっぱり難しい~。

 これが、一部の中国人の間で最近超話題・超人気になっているとのことで、この日の訪問となったのだけれど、3Dの趣向が面白いと思うかどうかには個人差あるかな??? 一方で、お料理そのものが美味しいので、普通に食事を楽しむという意味でも利用できる??? が、お値段が破格に高いのと、お食事時間が1時間半程度と短いのと、自由に会話を楽しむ空間ではないのと、そこをどう考えるかかな???

 住所:朝陽区南三里屯路2号 ℡:6530-8888



もっと北京の最新情報を集める! ⇒⇒⇒⇒⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ

大躍ビール~必ず、また足を向けたくなるお店!~

2017-02-25 00:06:23 | フレンチ・イタリアン等

 地下鉄10号線亮馬橋駅から徒歩7~8分、新源街のちょっと分り難い場所にあるアメリカン・パブ風のお店が、大躍啤酒(GREAT LEAP BREWING #45 BREWPUB)。居酒屋・五臓六腑に向う小道の入口右手にあるお店で、前からず~っと気になる存在だった…。
 で、この日、近くにあるクライアントを訪問して、そのまま自宅に帰る途中に立ち寄ったmanamiは、そこで夕食を済ませることに…。
 カウンターに座って、数あるビールの中から、イギリス式黒ビール・East City Porter(35元)を注文して、まずは、ちょっとホッと…。そして、小腹が空いていたので、ブルックリンピザ(30元)+フレンチフライ(30元)を注文…。ブルックリンピザは、日替わりの1ピースタイプのもので、ボリューム・味ともに満足の行くものだったね!
 リーズナブルな価格設定とボリューム、そして、明るい雰囲気が多くの人を惹き付けるのだろうな~。外の寒さは何のその~。店内は、にぎやかで、熱気ムンムンで、必ずまた足を向けたくなる、そんなお店だったね!

 住所:朝陽区新源街45-1号 ℡:5947-6984



もっと北京の最新情報を集める! ⇒⇒⇒⇒⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ

Palms L.A.kitchen and bar~これも、B級グルメ!~

2017-02-24 00:43:22 | フレンチ・イタリアン等

 で、鼓楼・鐘楼の参観を終えたら、旧鼓楼大街を北上して、張旺胡同を右折。数10m歩いた右手にある、ロサンゼルス発の新感覚コラボフードを食べさせてくれるメキシカン料理レストラン・Palms L.A.kitchen and barで、manamiはランチをとりながら、一休みすることに…。
 韓国×メキシカンという不思議な取り合わせの中で、口にしたお料理は、korean bbq pork tacos(45元)とfresh fries(25元)。そして、飲み物は、メキシカンらしくCorona Extra(28元)!少し前にも、亮馬橋エリアにある姉妹店に足を運んだけれど、この種のB級グルメ、時に食べたくなるよね!

 そして、今日学んだこと…。タコスには、ハードタコスとソフトタコスがあるということ…。次回は、ソフトタコスにチャレンジだ!そして、学び切れなかったこと…。それは、Corona Extraを飲む時に、飲み口に添えられたライムは、搾って瓶の中に落とし込むものなのか、そのまま飲み口に存置し続けるものなのか??? 誰が、正確な解答をもっているのだろう???
 近所の胡同には、有料だけれど、北京乾鼎老酒博物館もあるよ!

 住所:東城区張旺胡同14号 ℡:6405-4352



もっと北京の最新情報を集める! ⇒⇒⇒⇒⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ

Franco~2種類のスフレを満喫!~

2016-12-24 00:13:43 | フレンチ・イタリアン等

 地下鉄2・13号線の東直門駅にあるショッピングモール・来福士購物中心で営業しているカジュアルレストラン・Franco(法蘭客)は、フランス料理系のお店かと思いきや、スパゲッティやカレーライス、それに色々なスウィーツもメニューに並び、まるでファミリーレストランのようなお店。
 余り目的がはっきりしないまま、何となく、この日、初めてこのお店を訪問したmanamiだけれど、メニューをパラパラ捲っているうちに、“スフレ(Souffle)”があるのを発見して、食べてみることに…。
 以前、フランスを旅行した時に、スフレ専門店に入って、食事系スフレとデザート系スフレを食べて、超満腹になったことを思い出しながら、注文したのが次の2品。で、やっぱり、懲りずに、食事系1品とデザート系1品。
  法式舒芙蕾飯 Souffle au France(78元)
  巧克力舒芙蕾 Souffle Chocolate(48元)
 まあ~、まずまずの出来栄えで納得の行くものではあったけれど、フランスで食べたものに比べると、はるかにあっさりした口当たりで、食後に、過度な満腹に悩まむようなことにはならなかった…。
 でも、ここで思い出したことが1点!スフレというのは、予め作り置くことができず、注文を受けてからメレンゲを作って焼き始めることになるので、どうしても、口に入るまでには最低でも15~20分は待つことになる…。そういう意味では、空腹時に直ぐ食べたい時には、注文してはならないお料理だね!ははは…。

 住所:東城区東直門内大街1号来福士購物中心4階 ℡:8409-8876



もっと北京の最新情報を集める! ⇒⇒⇒⇒⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ