おはようございます。丸井です
。
今日は他ブログのご紹介をしますよ。
うちの若手メンバーまさとが綴る正吼日記これが結構おもろいんですよ。
右がマサト君ね。 左は早苗ちゃん。二人は兄妹です。

今年元旦に自分がスタートしたこのブログに続き、
1月下旬にスタートしてます。それ以降はほぼ毎日のぺースで更新しとります。
内容は天道神輿に関する事はもちろん、自身が活動している剣舞詩についての事。
日頃の雑感など様々です。
コイツ、意外に(失礼)知識深いのです。祭ごとに関してや歴史についてなど、
興味深く語ってくれるこのブログは、勉強になります~
。
その中でも、先日面白かったのが昔の天道神社例大祭について触れた記事。
マサト君自身の子供の頃の神輿に出た写真や、当時の本神輿の様子まで。
歴史を感じる写真が出ています。
そんな懐かしいブログはコチラ
懐かしい例大祭
このシリーズ、僕がやりたかった事なんですよ~
うちで写真探したけど、見つからなくて、
そのうち載せようと思ってましたが、先にやられちゃいました
。
それから、こんな記事も・・・
おとといの広島から届いた豚肉の話題もきっちり出ています。 コチラ
豚肉
その他、扇子についてのくだりや、舞踊についての所作法に至るまで・・
僕の知らん世界のオンパレード

話が丁寧で、正統派の切り口は、完全にオフィシャルブログの上を行くレベル
今日は遂に、「あの~ 天道ブログ担当 代わってもらえませんかあ~
」って泣きついちゃいました。(笑)
きっぱり断れれましたが・・
正吼日記は勉強になりますよ~
是非、見てみてくださいね
。
PS 今日は大文字
登りますからね~ 希望者は21:00鉄平集合です
神輿シーズン直前トレーニングですよ。頑張りましょ

今日は他ブログのご紹介をしますよ。
うちの若手メンバーまさとが綴る正吼日記これが結構おもろいんですよ。
右がマサト君ね。 左は早苗ちゃん。二人は兄妹です。

今年元旦に自分がスタートしたこのブログに続き、
1月下旬にスタートしてます。それ以降はほぼ毎日のぺースで更新しとります。
内容は天道神輿に関する事はもちろん、自身が活動している剣舞詩についての事。
日頃の雑感など様々です。
コイツ、意外に(失礼)知識深いのです。祭ごとに関してや歴史についてなど、
興味深く語ってくれるこのブログは、勉強になります~

その中でも、先日面白かったのが昔の天道神社例大祭について触れた記事。
マサト君自身の子供の頃の神輿に出た写真や、当時の本神輿の様子まで。
歴史を感じる写真が出ています。
そんな懐かしいブログはコチラ

このシリーズ、僕がやりたかった事なんですよ~

うちで写真探したけど、見つからなくて、
そのうち載せようと思ってましたが、先にやられちゃいました

それから、こんな記事も・・・
おとといの広島から届いた豚肉の話題もきっちり出ています。 コチラ

その他、扇子についてのくだりや、舞踊についての所作法に至るまで・・
僕の知らん世界のオンパレード


話が丁寧で、正統派の切り口は、完全にオフィシャルブログの上を行くレベル

今日は遂に、「あの~ 天道ブログ担当 代わってもらえませんかあ~

きっぱり断れれましたが・・
正吼日記は勉強になりますよ~
是非、見てみてくださいね

PS 今日は大文字


神輿シーズン直前トレーニングですよ。頑張りましょ
