本当かどうか、
冷めたご飯が食べられない子がいると。
その真偽はともかく、
やっぱり、アツアツご飯がいいのは当然でしょうね。
やっぱ、美味しいもん。
でも、
お米のだいご味は、実はお冷やご飯かも。
それでも美味しいのが、
「本当に美味しいお米!」
実は、お冷やご飯には、別の効用も。
それは、
「レジスタントスターチ」
ご飯が冷めると
でんぷん質にレジスタントスターチが増えるのですが、
これが、難消化性。
そして、レジスタントスターチは、
水分を含むとゲル状に膨らんで、便の量を増やして快便を促進します。
更に消化酵素の作用を受けにくくなって、余分な糖の吸収を防いでくれるんだそうです。
一言で言えば、質の良い食物繊維もどき。
つまりは、
便秘の改善や、
ダイエットに良いということ。
そして、
冷めたご飯を美味しく食べるには、
美味しいお米を食べましょう!!!
まさに、米屋の我田引水!