昨日の表を一等比率順で並べ替えたものです。
ちょっと、高知と福岡が低すぎますね。
理由が何なのか、聞いてみたいところです。
同業者に聞いてみましょう。
ところで、都道府県と書いてみたら、「東京都」がない (^_^)
埒外ってことですね。
以前、減農薬基準を調べてみた際、米に関しては、東京都の基準がなかったことを思い出しました。
表1 道府県別1等比率 | |||
(9月30日現在) | |||
25年産米 | 前年同期 | 増減 | |
長野 | 97.6 | 97.0 | 0.6 |
岩手 | 96.8 | 94.9 | 1.9 |
山形 | 96.8 | 88.6 | 8.2 |
秋田 | 95.7 | 87.8 | 7.9 |
青森 | 94.6 | 83.2 | 11.4 |
宮城 | 94.4 | 85.8 | 8.6 |
福島 | 94.2 | 86.6 | 7.6 |
千葉 | 93.7 | 91.9 | 1.8 |
北海道 | 93.5 | 93.0 | 0.5 |
茨城 | 91.6 | 90.3 | 1.3 |
栃木 | 91.0 | 94.4 | -3.4 |
福井 | 83.9 | 88.0 | -4.1 |
石川 | 83.6 | 84.2 | -0.6 |
新潟 | 78.2 | 70.0 | 8.2 |
富山 | 68.9 | 74.6 | -5.7 |
宮崎 | 65.5 | 67.8 | -2.3 |
滋賀 | 63.1 | 84.0 | -20.9 |
佐賀 | 60.7 | 86.2 | -25.5 |
京都 | 58.4 | 78.1 | -19.7 |
徳島 | 57.2 | 58.3 | -1.1 |
岐阜 | 53.1 | 77.2 | -24.1 |
島根 | 53.1 | 66.6 | -13.5 |
鹿児島 | 52.0 | 29.3 | 22.7 |
熊本 | 46.4 | 46.6 | -0.2 |
兵庫 | 42.7 | 66.1 | -23.4 |
三重 | 41.9 | 52.7 | -10.8 |
高知 | 18.1 | 21.0 | -2.1 |
福岡 | 7.0 | 33.6 | -26.6 |