さて、突然の画像ですが、これは、
農産物のJAS法に基づく表示義務の形式です。
当店、店頭では、量り売りなので、
JAS法ではなくて、生鮮品に対する法律が適用されるため、
この表示は不要なのですが、
通販では必要です。
で、つい、最近まで、
ちょんぼっていました。
調製年月日とありますね。
これは、玄米を販売出来るようにあれこれと調整をするのですが、
例えば、生産者では、籾すりとかですね。
でも、実は これほとんどが販売店で袋詰めした日になると思います。
それ以外の日を選びようがないですね。 (~_~;)
ついきのうまで、これが、
調整年月日
となっていました。
わかりますか?
調整ではなくて、調製なんです。
調整年月日で検索してみてくだい。
たくさんの業者さんが間違っていることがわかります (^_^)