~風の時代*Ou.kaする~

スタッフ風花の〈引継ぎ〉日記

つけまつげケースの『深い意味』?  (fringeの想い☆)

2014-10-17 | 【fringeつけまつげケース】
昨日、

ネットショップでお世話になってるサーバー様の

販売促進?担当の方から連絡がありました


「つけまつげケースより、
 つけまつげを重点においたネットショップに変えていきましょう」




(簡単に言うと、つけまつげ主体のわかりやすい店名に変えろ、ということです


すんません、マニアックなワールドで・・・


実は、

このことは

多くの方から言われています


昨年、(ちょうど10月)

超一流で世界的ファッションデザイナーJさん

再会させて頂きました時も


「つけまつげケース
 それよりもその〈アレンジ〉つけまつげに力を入れなさい

と言われました


確かに

その通りなのです。


ですが、


私が「つけまつげケース」にこだわるには

ある理由(深い意味)があるのです。



これはこのブログでもしつこいくらい何度も書いていますが

改めて書きたいと思います。



私がつけまつげをつけ始めた頃は

そこまで「つけまつげケース」のことは

考えていませんでした。


見た目的なものよりも

「とにかく持ち運ぶのに軽いもの」

と思っていましたし、

そもそも

「つけまつげケース」というものもほとんど無かった頃です。


「何で売っていないのだろ?」

と探していた頃

ようやく

あるつけまつげメーカーから

「つけまつげケースプレゼント付き」



つけまつげにケースがおまけで付くようになりました。


でもやっぱりなんかおまけっぽく感じ

また探し出しましたが

売っているのは

ストーンがびっしり付いた「仕切」があるだけの

ただのケースだけでした。


もう諦めることにしました。


そして数年後、

ファイバー・ヘアアクセサリーの参考として

飛鳥Ⅱに乗船することになりました。(2010年夏です)


もうその頃はつけまつげケースのことは

とくに考えていなく

頭の中はファイバーヘアアクセサリー「Ou.ka」のことでいっぱいでした。


そんな乗船を満喫していたその時、


本当に
突然




「つけまつげケース」が気になってしかたがなくなり
いてもたってもいられなくなったのです




飛鳥Ⅱ

豪華客船

大理石

ドレスコード


・・・・・



すべてが一瞬のうちに頭の中で

ぐるぐる回っているというか


その中心に

「つけまつげケース」

が違和感を感じだしたのです




「つけまつげ」はお顔の一部。


つまり

『顔』

なのです。



その『顔』

どこにしまうかということは

非常に重要なことではないか、


そう思った瞬間


その豪華客船の中の

きらきらの大理石が頭の中に

ばーっと現れました。



これが

「つけまつげケースに、こだわろう」

と思ったきっかけです。


この乗船がなければ

「つけまつげケース」は作っていなかったかもしれません




つけまつげケースは「見せる」ものではありません。

ですが

お顔の一部を保管するということは

次に使用するために

「(つけまつげが)休んでいる」

ということです。


それは

次に使う時の『お顔に影響している』


つまり

次の『お顔』になる、ということです。



自分の『お顔』を休ませる場所

それは

とても重要なことなのです!





また、

宿泊などでは

必ずつけまつげを外す
と思います。


どんな場所でつけまつげを外すか、

そのイメージが

自分を表現するもの
であると

強く感じました。


つまり、

どんな場所でつけまつげを外したいか

という事でもあります。


ちょっとわかりにくいかもしれませんが・・・


そのことをイメージして

fringeではつけまつげケースをつくっています。





そして、

何よりももちろん、

取り出しやすく、置きやすい」事を大切にし、

つけまつげの負担を極限まで減らすスタイルにも

相当のこだわりがあります。


つけまつげにかかる負担を減らすことで

つけまつげが驚く程、長持ちするからです。




これは長年使用して実感しています


あ、

機能性のことまで書くと

とんでもなく長くなってしまいますので

今日は

「つけまつげケースの想い(深い意味)」

を綴ってみました



****************



沢山売れたらそれに越したことはございませんが

私は

同じようなお考えの人の目にとまり

喜んで使って下さることが

本当の願いです。本当に嬉しいことです。


だから

たとえ万人受けの商品でなくても

周りから

「つけまつげケースなんて需要ないと思う」

と言われても

fringeではこれからもこだわって作っていきたいと思っています




使う人が「置きやすく、取り出しやすい」

つけまつげに極力負担をかけない

すべてにこだわった

つけまつげの為の

つけまつげ専用ケース
fringe caseです



独り言のように綴ってみました

お読み頂きまして

どうもありがとうございます



 P.S ですが、もちろん「大人つけまつげ」にも力いれてますけど
     
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 仮住まい生活で1番変化した... | トップ | 風水? 結局『心地よいか』... »
最新の画像もっと見る

【fringeつけまつげケース】」カテゴリの最新記事