青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。日々の情景の中を走る地方私鉄を追い掛けています。

大落古利根、桜色プロムナード。

2023年04月19日 17時00分00秒 | 東武鉄道

(過ぎて行く春@大落古利根川橋梁)

春雨は降ったり止んだりを繰り返して、満開の花と河川敷の草木を潤わせる。その代償として満開の花弁が、雨に打たれてハラハラと散って行く。埼玉の古利根水系沿いには、中川の上流の南栗橋辺りに権現堂堤公園ってのがありましてね。そこが観光雑誌に乗るくらいのかなり有名な桜並木なんですけど、ここ大落古利根川の桜並木も見事なものです。樹の勢いがいいのか花付きがいいのか、ともあれ、見事なものでしたね。少し錆びて古びた感じのガーター橋と、その橋を渡って行く新型電車。道行く男性一人、春雨のプロムナードを歩く。春雨じゃ、濡れて参ろう・・・ってか。

桜色、車窓と水面に流れ行く。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 物憂げな路地のモノローグ。 | トップ | 春三岐、桜花録。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東武鉄道」カテゴリの最新記事