青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。日々の情景の中を走る地方私鉄を追い掛けています。

千曲滔々

2019年05月10日 17時00分00秒 | 飯山線

(硲新線・カーブを抜けて@蓮~替佐間)

豊野~飯山間では随一の撮影地である替佐~蓮間、硲(はさま)の集落のカーブを抜けて来る132D。千曲川のほとりにあるこの集落の西の縁を、新しめのコンクリートガーター橋で跨いでいる飯山線ですが、このカーブは昭和50年代に微妙に線路が付け替えられています。以前はもう少し山側に沿って線路とトンネルがあったようですが、崖沿いを走る線形が悪かったこともあり、防災対策のために付け替えられたようです。今でも飯山線に沿って走る県道から、うっすらと当時の旧線の痕跡を見る事が出来ます。132Dは一般色が先頭となりますが、大ブナの森を横目に、先頭に立った若草色のDCはその存在をお互いに引き立てあっているようです。

飯山盆地と長野盆地を隔てる長丘丘陵の隘路。千曲の流れの向こうに遥かに見えるは志賀高原の山並み。線路沿いの僅かな平地も無駄にはしないぞとばかりに、小さな小さな耕運機で下草の鋤き込みが行われています。河岸段丘に若草萌える千曲の春は、陽光にあらゆるものが光り輝くように見えて、都会の垢に染まりきった身に面映ささえ覚える光景です。里の輝き、空の青さを取り持つように流れる川に沿って、後列にぶら下がった飯山色はなんだかのんびりクルージングモード。先陣を一般色に任せて、替佐へゆったりと向かっていきました。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 信濃平花寂 | トップ | 寺町逍遥 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

飯山線」カテゴリの最新記事