青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。日々の情景の中を走る地方私鉄を追い掛けています。

ルーチンワーク

2009年03月18日 23時43分03秒 | 日常
ちょっと外回りの車を公園の裏の路地に止めてラジオを聞こうとしたら、いつもより二割増しの車。
そして、最後岩村が三振に倒れた事が報じられた瞬間、かなりの数の車が路地を出発したw
なんかちょっとおかしかった。

東京ラウンドで大勝はしてますけど、侍ジャパンとやら、結局バカ勝ちして競り負けるってのは悲しいかな弱い証拠のような気がするなあ。んで、普通に感想を申し述べるならば同じ相手に同じように負けると言うのも工夫がない!どうなってんだ!って感じなんでしょうけど、何となく納得しちゃうのは今日の試合内容にとても弱い時のロッテ臭を感じてしまったせいなんだろうかw

負けたくて負けてるわけじゃないと思うんだけど、もう徹底的に苦手になっちゃってどうにもならない閉塞感と言うか、ランナーは出しても点が入るイメージが全く湧かないこの感じ。なんか懐かしいっすね(笑)。例えて言うなら「コピペ負け」?みたいな。

韓国ベンチにしてみれば「普通に投げれば大丈夫」って雰囲気だったし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする