すっかり寒くなりましたが、積雪はあまり有りません。
準備していた80mのタワードライブアンテナは調整中でしたが、雪
が降り寒くなったので、春まで延期しました。もう少し早くから
準備すれば良かったのですが・・・・。
ロッドの間隔、長さを調整すれば追い込めるのですが、春まで
寒いので中断です。
今日は前から作って置かなくてはと考えていた、コモンモードのノイ
ズ電流を知ることが出来る、RFカーレントプローグを作ってみた。
2分割のフェライトコアーをRFクランプにしてダイオードで検波し
メータを振らせるだけの超シンプルな回路なので、ケースの加工さ
え終われば簡単に出来上がりです。
今回の材料。メーターはジャンク箱にあった52型200μA
ケースはTAKACHI MB-2
面倒なメーターの穴あけ
完成したRFカーレントプローブ。フェライトコアは8Dが通る様に
TDKの大き目の2分割を使用。
コアーにワンタンループ。コアは結束バンド2本で固定。
検波のブリッジはIN60×4。
実際に自宅の設備でテストしてみた。釣竿アンテナにATUだが
上手くマッチングとれていないバンドではこの通り電流が流れて
いた。
このブログを見ている皆さんは既にこの様なものは製作してコモン
モード対策に使用していると思います。
準備していた80mのタワードライブアンテナは調整中でしたが、雪
が降り寒くなったので、春まで延期しました。もう少し早くから
準備すれば良かったのですが・・・・。
ロッドの間隔、長さを調整すれば追い込めるのですが、春まで
寒いので中断です。
今日は前から作って置かなくてはと考えていた、コモンモードのノイ
ズ電流を知ることが出来る、RFカーレントプローグを作ってみた。
2分割のフェライトコアーをRFクランプにしてダイオードで検波し
メータを振らせるだけの超シンプルな回路なので、ケースの加工さ
え終われば簡単に出来上がりです。
今回の材料。メーターはジャンク箱にあった52型200μA
ケースはTAKACHI MB-2
面倒なメーターの穴あけ
完成したRFカーレントプローブ。フェライトコアは8Dが通る様に
TDKの大き目の2分割を使用。
コアーにワンタンループ。コアは結束バンド2本で固定。
検波のブリッジはIN60×4。
実際に自宅の設備でテストしてみた。釣竿アンテナにATUだが
上手くマッチングとれていないバンドではこの通り電流が流れて
いた。
このブログを見ている皆さんは既にこの様なものは製作してコモン
モード対策に使用していると思います。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます