フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

左手の為の協奏曲

2007-11-30 20:10:37 | Weblog
今日ラジオから聞こえてきた話だけどとってもいい話だから教えるね。プロの作曲家と演奏家の話だけど有名なピアノ弾きの友人があるとき脳梗塞か脳溢血だったか忘れたけれど病に倒れるんだ。幸い命をとりとめて病は回復したんだけどピアノ弾きにとっては致命的ともいえる右手の機能を失ってしまうんだ。失意のどん底。そんな友人の姿に作曲家ができたことは、左手があるじゃないかといって左手だけで弾ける曲を作りつづけた。そしてやっと失意のピアノ弾きが復活の曲となる左手の曲「モーツアルチーノ」を弾いた。子供のモーツアルトという曲で子供が鍵盤をタドタドシクたたくようなイントロからピアノが楽しいと思わせる曲が情感を持って友達の優しさを伝えてくる。こんな友情が、今でもあるんだ。日本人の話だよ。左手のピアニストは、もう全国でコンサートを開いているくらい復活している。今度、アンサンブルを作ってよなんて軽口がいえるくらいだから友達に支えられて完全復活したんだ。そう言えば、今日は、亀田の弟の復活謝罪会見の日であり朝青龍の謝罪復活会見の日であったし復活の日なんだね。両者ともいい友人を持っていれば救われるかもしれないね。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トキオ便り | トップ |  »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事