l'importance du dialogue[ unique arme digne de l'etre humain].と来日してたローマ教皇のフランシスさんが言ったとか。誰に?アベちゃんに。アベちゃんが予想してなかったことをズバズバと言ってのけて帰ったから痛快だったね。さすが強硬いや教皇。「原発はダメだ、死刑はダメだ」と突然言われてもなぁという顔、アベちゃんしてたなぁ。こっちは桜の金さんで忙しいんだからさっさと帰ってくれよ。って感じでさ。教皇の話を真面目に聞いてるのかよ。と思ったらフランスの新聞に似たようなこと書かれてたね。アベちゃんの優先事項じゃないことを教皇が仕掛けてきたって。焦った顔のアベちゃんの写真が出てた。神宿る男の声を何と聴いたんでしょうね。心のどこかに引っかかっていればいいんですけどね。世界は見てるからなぁ。伊達に教皇がザビエルしに来たんじゃないから。軽く見ない方がいいんだぞ。と思うけどね。平和に勝てる武器はないんだから。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6746)
ログイン
最新コメント
- fennel/skin-lightening products
- michi/la liberté de la presse
- michi/skin-lightening products
- fennel/la liberté de la presse
- michi/la liberté de la presse
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- ぐ/When the Cranes Fly South
- fennel/When the Cranes Fly South
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- fennel/ Salvador Dalí painting
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記