体力が戻ってきました。ようやくです。なかなか今回は戻らなかったのでこのままいくのかと心配してましたけどほぼ普段の80%くらいの回復を見ました。あとは自然と回復曲線が上昇して「問題なし」までいくんでしょう。回復までの入り口あたりでグズグズしてなかなか階段を上らなかったんですが登り始めたらどうにか頂上を目指して進むように体が覚えていた。そうだよな、弱ってから死ぬのではなく体力があるうちに死にたいよね。誰かに面倒をかけるわけでもなしに。そうだよな「田中一村」みたいに孤高のうちに死ねたらいいね。一村もそばかうどんを茹でてるときにいきなり倒れて死んだとのことだが、それまで元気だったから死ぬまで絵を描いてというのがいいね。一村の絵はジャンルは日本画なんだろうか奄美の自然を独特の色で描いている。一言で言えば「魂を揺さぶられる色」。孤独の色使いなんだろうかね。景色を求めて彷徨い奄美に辿り着いての移住。69歳で没だったかな。あんまり知られてないけどこんな凄いヤツ。いたんだよなぁ。知られるだけが画家じゃないんだ。僕も体力が戻ったから自分だけの絵を描き続けなくてはと一村に思いをはせて、そう思いました。4月には横浜と合同水彩画展を「カルポート」でやるんだから。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6631)
最新コメント
- fennel/Attenborough at 99
- ニセコのおぢ/Attenborough at 99
- fennel/le fils de Ringo Starr
- michi/le fils de Ringo Starr
- fennel/Japanese author Sayaka Murata
- fennel/Japanese author Sayaka Murata
- michi/Japanese author Sayaka Murata
- にのみや あきら/Japanese author Sayaka Murata
- fennel/Amazon cowboy culture
- kinntilyann/Amazon cowboy culture
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記