goo blog サービス終了のお知らせ 

フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

ゆすらウメ熟れました

2013-04-27 07:36:07 | Weblog
もうバッタもこんなに太ってというか越年したヤツかな?わかるかなどこにいるか?

久しぶりに我らの「ぐうたら畑」に出かけてみるとあっという間に草が生い茂ってミニジャングルの様相になっていた。草ってすごいね。これサクランボかなって見てみるとはや鳥がツッツイテ半分ない実がある。もう熟れてるんだ。これはサクランボじゃない。サクランボかと思って大きくなるのを待ってたけどこれで完結、この大きさで終りなんだ。「これってゆすら梅でしょ」なんだ早く言えよとばかり取って食べてみた。甘い。熟れてる。収穫だということで取り出した。

ゆすら梅ジャムってあるかな?なんて思いながらパクパク。取るより食べる方が多い。この前まで置き水の中に多くいたボウフラも少なくなって畑はそろそろ夏の準備にはいったのかな。蚊は多く飛んでるけどまだ刺しにこない。吹く風は気持ちよく花は毎回違う花が迎えてくれる

畑は今が一番いい季節。あっブロッコリーをただ眺めてるだけで徒長点を切るの忘れた。というか知らなかった。まぁぐうたら農業の実力はこんなもんだから「のんびりやります」あとはピーナツの芽が出てくれたらいいけどな。キャベツがレース状になってたからよく見ると青虫君が2匹キャベツのシンのようにくっついていた。青虫君も生きなきゃいけないんだけどオレのキャベツはコラエテもらいたい。ただでさえいっぱいいっぱいなんだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする