goo blog サービス終了のお知らせ 

フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

ねじばな

2011-07-01 08:08:28 | Weblog
草むらにねじ花が咲いているのを見つけた。寝転ぶようにして写真を撮った。雑草として公園管理の人にすぐ刈られてしまうから。


草の匂い土の匂いを感じながらフクシマの8歳の女の子の尿から結構高いセシウムの量が計測されたと言うのを聞くとなんともやりきれない思いがした。それも国ではなく市民団体が独自で健康を守るために実施した尿検査でわかったという。フランスの機関に頼んだと言うことだけどそれを聞いた枝野の横にいた何とか言う医師が「核実験の影響もありますから原発の放射能とは言い切れない」と言ったとか、これがこの国の現実。医者とか学者とかは原子力村から莫大な金を貰っているから信用してはいけない。それがわかっているのに堂々と連れてきて説明させる政府。まるで放射能に汚染されて健康被害になるのは個人の責任だと言ってるようだ。日本政府の検査は当てにならないので外国の機関と連携して事実を突きつけていく以外自分達の生きる道はない。それだけ金によって魂まで売り渡されている。だからだれも罪にならないし罰せられない。いつからこんな国になったのだろう。フクシマはもう草むらに寝転んで空を見上げて深呼吸するということが永遠にできないのかと思ってねじ花を描いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする