いつの頃からこんな風に雨が降り出したのでしょう。アボとガボを連れてハーバーパークへ夕方の散歩へ行ってたときにわかに掻き曇り雨がボツボツと大きな音を立てながら降ってきました。あっ雨だねと思っていたらザーっとバケツの水をひっくり返したように目の前なんか何にも見えなくなってしまって何だコリャといいたくもなるような降りかたです。南方のスコールというのかしら。それとも違うのはそれがけっこう長く降り続くからです。夏の夕立とも違います。夕立なら、その後晴れ間が見えるじゃないですか。そのまま、弱くなっても降りながら夜の突入です。こんな雨の記憶いままでありません。一体いつからこんなふうに雨が降るようになったのでしょうか。アボもガドもフェンネル氏も激しい雨の中、ずぶ濡れになって帰ってきました。そしたら、黄色い傘をさしてこの雨の中を楽しむように独り言を言いながらパンプが行ったり来たりしていました。まるで、雨にも負けずの詩人のように見えました。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6746)
ログイン
最新コメント
- fennel/skin-lightening products
- michi/la liberté de la presse
- michi/skin-lightening products
- fennel/la liberté de la presse
- michi/la liberté de la presse
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- ぐ/When the Cranes Fly South
- fennel/When the Cranes Fly South
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- fennel/ Salvador Dalí painting
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記