4月から、よみうりカルチャー自由が丘クラスで入門クラスが新設されました👏✨
4/1からのスタートで、なんと!満員御礼でございます✨
ありがとうございます!!!


入門クラス用に、
・ドレミの配列
・基礎練習
・すぐに弾ける曲の楽譜など
…をセットして準備万端!
丁寧に、やさしく、おもしろく!
楽しんでいきますよー!!!
☆★☆★☆★☆★☆★
3月末。
月刊タマキィーも書かねばで、少し進めつつ、今回は2枚送付になりそうだったけど、郵便料金が上がってから、1〜2枚じゃもったいなく感じてしまって、急遽もう1枚増やしてみたり😆
(切手をくださっている方もいるので、そんなケチケチするなよぉ〜!って感じですが☆😁)
さらに、今日は身体のために「整体✖️マシンピラティス」の体験に行ってきました。
肩甲骨がずーっと痛いので、姿勢とか根本的なところから見直してみようと思って。
センター南に体験できる店舗があって、整体✖️マシンピラティスというのが気に入ったので。
よかった!
よかったけれど、
やっぱり高いんだよね〜💦って感じ。
いや、相場より高いというわけじゃなくて、マシンピラティスが普通に1回1万前後なんですよね。
(今日は体験だから安かったけど☆)
効果は感じられたので有益でした。
上半身だけ公開しちゃおう。

自分で家でリーズナブルにできるやり方がないだろうか?
とりあえず、今回習った姿勢のポイントは気にかけながら生活してみようと思いますが。
お金を払って、
その場所に行って、
一緒についてやってくださる方がいる!
ってことが大切な気がするけど!
ちょっといろんなピラティスを体験してみようと思いました!
ヨガとかも。
でも、友達や兄からは、私に合うのはピラティス(初心者はマシンピラティスがいいらしい…)だと思う〜って言われたので、2〜3体験してみようと思いまーす!
今年は健康にも気をつけたいので、身体づくりにも力を入れていきます!
ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます