少し前にいただいたトマトちゃん🍅✨
ヘタが踊っているみたいで撮りました!
そしてー…ヘタの枚数が違うのはなぜだろうー?って疑問に思いました☆
トマトのジュルジュルのところの数と一緒なのかなー?と思って調べたらそのようでした!
6〜8枚あるのがオススメ!ともありました☆
同じ大きさでヘタな枚数が多いということは、果実の中の部屋の数が多い可能性があり、果実の中の細胞の数が多いから、果実の充実度具合がいいらしいです☝️

って、最近なんでも疑問に思って調べちゃいます。スマホで簡単に調べられていいですが、なんでも疑問に思っちゃうのはいいことなのか、そうでないのか?笑
ではここで、スティールパンで童謡唱歌より『トマト』をお送りします🍅✨
話は変わりまして。
昨日は世界一苦手な歯医者さんに行きました。
その時も、どんな機械で、どんなふうに歯を治療してるのか、すごく興味があります。
…苦手なくせに。。。😅
歯医者さんの棚の可愛い子たちを撮っておきました☆

家から徒歩1〜2分。近いのが幸い。
行きたくなくても、治療を先延ばしにしたからとて仕方のないこと…と気合いでいけちゃう距離も大事です。
そんなこんなで、今週もあっという間に1週間が過ぎました。
昨日はほんっっっとうに暑くない気温でホッとしました。
動くと多少厚いけれど、ホントにもう、ずーっとこのくらいでいてもらいたい!!!
暑いとこうなっちゃう…笑。

さぁ!土日の始まりです!
クラシックリハ、
パノラマリハ、
打ち合わせ、
お世話になっている方との会食、
あっという間に土日が終わるぅーーー!!!
でももうすぐ夏休み🌻
オフの日はひたすら練習です!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
テナーパンとチェロパンと。
テナーパンとチェロパンと。
がんばらんば!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます