
(10年以上前の写真)
甥っ子がサッカーのU-17日本代表に選ばれていて、今日優勝したそうで!!!
おめでとうーーー!!!
と嬉しい気持ちでいっぱいの夜です。
Instagramのストーリーという機能で、おめでとう!!!と共に曲を付けようと思って選んだのが『威風堂々』
そして聴きたくなったのが、2013年*山梨・甲府でおこなったSteel Pan 100人 Projectの威風堂々。
スティールパン用に、誰でも弾けるようにアレンジしてあるので本物の威風堂々とは違うけれど、威風堂々のいちばん有名なテーマは、112人のスティールパンで演奏して感動的でした✨
『威風堂々』
今までの人生の中で、ものすごく頑張っていた時期。
Ray Holmanさんとスペシャルバンドのこれも楽しかった!
『The Dream』
いつの頃からか、ひたすら頑張るのが当たり前になって、大きな企画・イベントがないと、自分が全然頑張っていないように思ってしまうけれど。
でも、この威風堂々を見ると湧いてくるものがあって。
自分で今やりたいこと、目標を明確にしておかねば!と、ノートに記しているところです。
とても尊敬している方から
「たまきはたまきでいいんだよ。」
「そのままでいいんだよ!」
…とのお言葉をいただいたことがあり、少し凹んでいた自分もいましたが、ありがたいお言葉に感謝しつつ、パワーをいただき、進もう!って思いました😊
甥っ子も頑張ってる!!!
私も頑張るっ!!!ᕦ(ò_óˇ)ᕤ✨
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます