おはようございますっ!!!
本日のお気に入りの写真をトップにもってきてみました☆

さてさて、話は一昨日の夜から!
間近で花火!!!
イェーイ!!!
しかも関係者ということで、人混みの中ではなく、誰もいないところで見ることが出来ました♡
画像左側で和太鼓を叩いているのは、日本太鼓のTAKERUさんと、輪島の和太鼓奏者・今井昴さん。
岸壁での演奏、花火と海女さんの大夜泳とのコラボレーション。素晴らしかったです!

終演後、TAKERUさんにご挨拶!
今井さんにも!
みんなで写真を撮ってていただきました☆


この岸壁ステージ!
昨年拝見していて、いいなーって思っていたのです。
その岸壁ステージ!
2日目(7/20)の夜、GIN BANDとして私も参加させていただきました!!!
そのリハーサルを昨日の午前中に。

嵐さんの楽曲を手掛けているGINさん(ギター)、
地元でスタジオ付き貸別荘(コテージ)を営まれているピアノ担当山口さん、
ご当地アイドルのつばささん(歌)、
Miss Kanagawa2024など様々な受賞歴のフルート美月さん、
そして、
スティールパン珠…という5人編成!
ピアノ担当の山口さんが南房総でスタジオ付きの貸別荘をお待ちで✨
そのスタジオでリハーサルをさせていただきました😊
素敵な空間!またいきたいです!
午前中のリハーサルが終わり外に出ると…!!!
大きな鳳凰さまが✨

本日もよき日なり🙏と思いました!😁
その2日目は朝からバタバタと。
岸壁でのサウンドチェックandリハーサル前に少しだけフルートの美月さんと散策&記念撮影☆

かわいくて美しいフルート奏者さんです☆
一昨日初めてお会いして、民宿で同じ部屋で、とても楽しい時間をすごしました☆
ステージ始まる時、KOUSAKUさんと漫才コンビのようなことを…😆

大笑い!

時間の都合で(前の方が10分押しちゃって)演奏する曲が減っちゃったけれど…💦楽しく元気に演奏できました!

1曲弾いて、フルートの美月さんとコラボレーションも。

急遽2人で弾こう☆となり、演奏後にいろいろ写真撮影してたら、、、
なぜか「ほるもんと。」というユニット名までできて…(笑)
これから何かが起こるかもです!😆

おかしな2人。笑

一昨日初めて会って、昨日がコレw
なかなか面白い子です!😆
昨日はステージの他に、夜の岸壁での演奏があったので、車内を涼しくして待機しつつ…身体を休めつつ…。
だけど、なんだか少しほてってるなぁ…と気づいたら!!!なんと!!!
まさかの日焼け!!!!!
お昼のサウンドチェック&リハーサル、ちょっとの時間だと思ったら電気トラブルで待ち時間があり。。。
首周りと腕、、、
見事に焼けちゃいました😱
焼くならチューブトップで焼きたかった!!!
いや、焼きませんけど…
日焼け止めを塗ってなかったのですよ💦
トホホ。
短い時間でもなんでも日焼け止め、塗るべきですね。
↓これはお風呂後に撮った写真。

まあ、焼けちゃったもんは仕方がない!保湿しっかり!
それで、19:40〜の岸壁での演奏に移っていくわけですが…。
また明日に続く…にしましょうね〜👋
しーゆーとぅもろ〜!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます