goo blog サービス終了のお知らせ 

Steel Pan 珠(たまき)

*スティールパンのライブ情報、レッスン、ひとりごとなど☆
*神田・自由ヶ丘・山梨でレッスン開講中!

南房総3日目の後半!(結)

2025-07-24 07:45:00 | ☆Steel Pan☆
3日目最終日の演奏が終わって、、、
着替えてから一旦控え室に行ったりしつつ。

去年から気になっていた「最南端の碑」というところに行ってみたくて。

この写真がその碑なんだけれど!

パンダの冒険?的に動画を撮って編集してみました☆
ご覧ください!



大きな岩?をところを登ったところにある黒い棒?が最南端って書いてある碑だと思ったら違って!笑

それは絶景という案内でした!
サンライズもサンセットも美しいだろうなぁ…と思いつつ。
ちょっと高いところで風が吹いていて…、片手にパンダ、片手にスマホ……手が空いてなくてちょっと怖かったけど💦


パンダ氏…かわいい。。。笑


↑これを撮っていたら、かっこいいオジサマが一緒に撮ってあげるよ!と声をかけてくださって☆
何枚も撮ってくださいました🙏✨
ありがとうございますっ!!!




関係者駐車場から、灯台のまわりを時計回りに1周☆

そして!
写真はないけれど…
今回、最初にお参りに行けず、最後になってしまったけれど、、、

野島埼灯台の近くにある厳島神社(野島弁財天)さまにお参りをして🙏車に戻りました。

18:30ごろイベント会場を後にして横浜に向かう…途中で海ほたるで"ぴーなっつ最中"を買い…ちょっと休憩して家に戻りました。

(ぴーなっつ最中…南房総の方ではなかなか売ってなくて💦海ほたるも混んでるだろうからスルーしようと思いましたが。あまり渋滞してなかったので休憩がてら寄ってきました!)



夜の海ほたる…夜景はキレイだけど、周りが黒い海に囲まれててちょっと怖いですよね。
風も結構吹いていたからさらに怖かった…。
けど、海ほたるは好き♡笑

そんなこんなで3日間の白浜海女まつり×まるグル'25、体調崩すこともなく、無事に帰ってきました!!!

KOUSAKUさんはじめスタッフの皆々様、お祭り関係の皆々様、出演者・音響関係の皆様、そしてお客様!民宿の皆様も!
今年も大変お世話になりました🙏

また来年…と言わず、また近く伺える日が来ますように😊

◆写真コーナー◆

かっこいい大人代表!
KOUSAKUさんっ!!!


岸壁バンドのバンマス、吟さんっ!!!
共通の知人の話題でも盛り上がりました👏



岸壁バンドのみなさんっ!!!
山口さんのスタジオ付きコテージに、
バンド合宿に行きたい!





Twitterでいつも"いいね!"をくださるokogeさんっ!!!
いただいたパンのお菓子おいしかったです🙏✨



パワフルなツバサさんっ!!!



昨年お会いして今年もお会いできた✨reiseさんっ!!!



いっぱい時を共にした美月さんっ!!!



写真撮ったつもりで撮ってなかったー💦って方も大勢いますが…🙏💦ごめんなさい!

美月さんが撮ってくださった、
CDのジャケットみたいな1枚!?😆

↑待ち時間に撮りあっていたけど…
これで日焼けしたのでした💦
とほほ。
(今でも腕が赤くなってます😱痛くはないけど…)


そして!ブログを書いていたら、素敵な写真が送られてきました!
手前が海女さんの大夜泳、
灯台横のカラフルはよさこいの方々が振っていた大漁旗やチーバくんなどのいろんな旗!
その旗の下に白い衣装を着ている人間が…
その人間たちが「岸壁バンド」です!😆

昨年、、、
あの岸壁で演奏したいけど、和太鼓じゃないとダメなんだろうなー…と思っていました。
それが!今年!「岸壁バンド」の仲間として岸壁ステージに立てたこと、とても嬉しかったです😊(って、ここ最近のブログに書いたっけ?笑)

重複してるかもしれないですが🌀

兎にも角にも。
KOUSAKUさんをはじめ、スタッフの皆様のパワーをいただきながら、3日間のステージを無事に終えて、心から感謝しております🙏✨

そして今。
昨日からは…
次の目標、レコーディングに向けての準備に励んでおります!
体調管理バッチリして、練習に励みます!!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする